ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年11月 > 空き家活用と教育を融合した“学住一体型”地域活性化モデルの取組~坂のまちエリアリノベーション~
ページID:82265
ここから本文です。
記者資料提供(2025年11月17日)
都市局未来都市推進課・建築住宅局政策課
本市では、神戸の坂の魅力を 再発見し、課題を改善しその魅力を発信する「坂のまち神戸プロ ジェクト」を実施しています。また、坂の多い一部指定エリアにおいては 、2025 年7月より「坂のまちエリアリノベーション」として空き家リノベーションや空き地活用などを行う民間事業者の取組み支援を開始しました 。
このたび、通信教育学校の神戸開校を契機に、産官学連携により、地域資源の活用支援、住まいや暮らしに関する知見の提供、次世代教育のノウハウの活用など 、空き家活用と教育を融合した “学住一体型”地域活性化モデルの創出に取り組んでまいります。

「坂のまち神戸プロジェクト」ロゴマーク
/神戸市×株式会社 CHINTAI×HR 高等学院(株式会社 RePlayce)
/神戸市×株式会社 RePlayce
/神戸市×株式会社 CHINTAI
| 2026 年度 | 地域課題を題材とした実践型教育(先行プログラム)の実施 HR 高等学院神戸校の開校に向けた準備、学生寮の開設に向けた検討 |
| 2027 年4月~ |
HR 高等学院神戸校の開校、同プログラムの本格実施 学生寮の開設(予定) |
![]() |
|
|
株式会社 CHINTAI。「住まい」「お部屋」をベースに、暮らしを豊かにするためのさまざまなサービスを運営するメディア会社。賃貸物件検索サイト『CHINTAI ネット』を中心に、「安心・安全」かつ「心に残る」サービスを提供する。自治体と共に安心・安全なまちづくりを推進する CHINTAI 社会貢献プロジェクトなどにも取り組む。 |
株式会社 RePlayce が運営。中高校生向けキャリア探究サービス「はたらく部」をNTT ドコモからスピンアウトし、2024 年 4 月創立。2025 年には HR 高等学院を開校し、若い世代の探究心に火をつけ、「今の教育のあり方をアップデートする」をミッションに、子どもたちの自己実現、今後の日本社会を支える人材育成の事業に取り組む。 |
神戸の「坂」の魅力を発信したり、新しい角度で「坂」を見立ててワクワクする企画を実行してくれるアンバサダーを任命
指定エリア内やその周辺の地域資源、空き家空き地の面的な活用を条件に、空き家空き地関連補助金要件の一部緩和、一括申請受付を実施
![]() |
![]() |
|
「坂のまち神戸プロジェクト」プロモーション画像 |
「坂アンバサダー」募集※募集終了 |