埋蔵文化財センターロゴ
ホーム > 収蔵資料紹介 > 弥生時代収蔵資料一覧 > 木製農工具(もくせいのうこうぐ)

木製農工具(もくせいのうこうぐ)

時代 弥生時代
出土場所 大開遺跡
使用用途 農具、工具
素材
寸法 36〜62cm

この資料についての説明

 平成8年度の発掘調査で、弥生時代前期中頃〜後半の環濠と考えられる大溝が見つかり、その中から、多量の弥生土器とともに木製品が出土しています。 木製品は、杓子(木のひしゃく)・鍬・鋤・斧の柄などがあります。斧には、太い木材を割るための縦斧と、木材を細かく加工するための横斧があります。縦斧の柄・鍬・鋤はアカガシの一種を使用しており、横斧の柄はサカキで、杓子はクスノキで作られています。

画像をクリックすると詳細画像がみられます 木製農工具(もくせいのうこうぐ)
Copyright © 2006 Kobe Archeology Center