最終更新日:2022年5月16日
ここから本文です。
これまで、神出山田自転車道をより多くの方々に知っていただき、あわせてwithコロナ時代におけるレクリエーションを楽しんでいただく取組みとして、シェアサイクルを試行実施してきました。
神戸電鉄沿線の活性化に向けた取組みの一つとして、令和4年春も引き続きシェアサイクルを試行実施します。
つくはら湖畔や明石川沿いの桜、里山の新緑など、多くの方々に神出山田自転車道を自転車で走りながら春を感じ、楽しんでいただけるよう、貸出返却拠点を3か所設置し、シェアサイクルの試行を実施します。各拠点間での乗り捨て利用も可能となります。
(1)実施期間
令和4年3月19日(土曜)から令和4年5月29日(日曜)
(2)実施場所(貸出返却拠点)と実施時間
拠点ごとに営業日、時間が異なりますので、ご注意ください。
①つくはらサイクリングターミナル
土日祝のみ、9時00分~17時00分
②THE NORTH KOBE STORE(谷上駅)
土日祝・平日(月曜除く)、10時00分~17時00分
③Cup~Sweets&Coffee~(栄駅)
土日祝・平日(月曜除く)、10時00分~17時00分
※最終貸出時間は16時00分です。
※各拠点間での乗り捨て利用が可能です。
(3)料金(ヘルメット付き)
大人:1回1,500円 小人(小学生以下):1回500円
「神出山田自転車道シェアサイクル」(チラシ)(PDF:4,410KB)
(1)ご利用までに
事前にWEBで予約。
※必要情報(借りる場所、日時、台数、名前、連絡先等)を入力
予約が完了すると、予約完了のメールが届きます。
(2)ご利用当日
予約した拠点にて、予約完了のメール画面を提示してください。クロスバイク・ヘルメットを貸し出します。
(3)営業時間までに
3拠点(平日は2拠点)のいずれかへ、クロスバイク・ヘルメットを返却してください。
予約はこちら(外部リンク)から。
※予約方法はWEBのみです。
大雨警報、洪水警報、暴風警報が発令された場合には、クロスバイクの貸出しを終日休止します。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330