神戸市における社宅ニーズに関するアンケート調査

最終更新日:2024年9月30日

ページID:73093

ここから本文です。

本アンケートは、神戸市内に事務所等を所有されている企業を対象に、従業員の皆様向けの社宅ニーズ等をお尋ねするものです。
以下、貴社の社宅確保の意向(Q1~Q16)についてお伺いします。

Q1.社宅はありますか必須/Required
複数選択可
選択肢


Q2.神戸市内で新たな社宅の確保に興味はありますか必須/Required
複数選択可
選択肢


Q3.ご希望の社宅供給時期はありますか
複数選択可
選択肢



Q4.ご希望のエリアはどこですか(区等)
複数選択可
選択肢










Q4-1.ご希望のエリアはどこですか(公共交通機関)
複数選択可
選択肢









Q5.通勤を想定する就労事務所所在地はどこですか(区等)
複数選択可
選択肢










Q6.ご希望の住居の種類はありますか
選択肢


Q6-1.ご希望の賃貸・所有形式はありますか(集合住宅)
Q6で「集合住宅」もしくは「どちらでもよい」を選択された方・複数選択可
選択肢





Q6で「集合住宅」もしくは「どちらでもよい」を選択された方・半角数字・単位:戸・例:100戸⇒100と記載
Q6-3.ご希望の賃貸・所有形式はありますか。(戸建住宅)
Q6で「戸建住宅」もしくは「どちらでもよい」を選択された方・複数選択可
選択肢



Q6で「戸建住宅」もしくは「どちらでもよい」を選択された方・半角数字・単位:戸・例:100戸⇒100と記載
Q7.具体的な間取りの希望はありますか
複数選択可
選択肢        
Q8.具体的な広さの希望はありますか
複数選択可
選択肢          

半角数字・単位:千円・例:7万5千円⇒75と記載

半角数字・単位:千円・例:7万5千円⇒75と記載
Q10.賃料における会社負担割合の想定はどうですか
選択肢




Q10-1.具体的な会社負担想定を教えてください
%で定めている場合、四捨五入した場合の割合で回答してください
例:25%⇒3割
選択肢










半角数字・単位:千円・例:2万5千円⇒25と記載
Q11.想定される入居対象者及び運用を教えてください
複数選択可・Q11-1へ
選択肢



 
Q11-1.想定される具体的な入居対象者を教えてください
選択肢        
Q12.社宅において重視するポイントはなんですか
複数選択可
選択肢




Q12で「駅からの時間」を選択された方・半角数字
Q12-2.Q12-1にはバスを含みますか
Q12-1を回答された方
選択肢


Q12で「その他」を選択された方・自由記述
Q13.その他必要な設備はありますか
複数選択可
選択肢












Q13で「その他」を選択された方・自由記述
Q14.複数企業が入居し、入居者の交流の活性化を目的とした「コミュニティスペース」や、仕事や勉強に集中できる「コワーキングスペース」等を設けた、シェア型の社宅について関心がありますか必須/Required
参考事例:サザンクレストなんば南(大阪市浪速区)https://southern-crest.com/、
     月島荘(東京都中央区)https://www.tsukishima-sou.com/
選択肢

Q14-1.シェア型の社宅において、各個室に必須となる設備はありますか
Q14で「ある」と回答された方・複数選択可
選択肢






Q14-1で「その他」と回答された方・自由記述

Q14で「その他」と回答された方・自由記述
例:在宅勤務を取り入れていない、情報セキュリティの懸念 等
Q15.新規採用・人事異動等により、貴社の社宅需要量が確定する時期を教えてください
複数選択可
選択肢






自由記述
例:社員の住宅確保に対する考え方や課題・お悩み、社宅に関心がない理由 等

半角数字

  

お問い合わせ先

都市局未来都市推進課