記者資料提供(2023年8月14日)
環境局業務課
7月14日に資料提供していました「精霊送り」について、8月15日(火曜日)に開催を予定していましたが、台風7号の接近に伴う悪天候が予想されるため中止いたします。
1「精霊送り」開催中止に伴う供物の取り扱いについて
「精霊送り」に持ち込まれる予定であった供物については、いつも利用されているクリーンステーションの決められた曜日に、指定袋に入れて出していただければ、回収いたします。ただし、15日(火曜日)については、台風の接近が予想されるため、クリーンステーションへの排出はお避けいただき、次回以降の収集日にお出しいただくようご協力ください。
なお、指定袋に入らないものについては、
大型ごみ受付センター (電話 078-392-7953) にお申し込みください。(有料)
≪参考≫
神戸市では、古くからお盆に地域が主体となって精霊送りが実施されてきており、地域の文化に根付いた行事となっています。本市では、供物による河川や海岸の環境汚染の防止及び廃棄物の適正処理の観点から、8月15日に市内12か所に会場を設け、16時から20時まで供物を受け付けています。
2 よくある質問と回答
・関連するご質問につきましては、次のWEBページをご確認ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/kurashi/recycle/gomi/dashikata/shigen/seireiokuri.html