埋蔵文化財センターロゴ
ホーム > 収蔵資料紹介 > 奈良時代以降収蔵資料一覧 > 一字一石経(いちじいっせききょう)

一字一石経(いちじいっせききょう)

時代 江戸時代
出土場所 北神ニュータウン内第9地点遺跡
使用用途 祭祀具
素材
寸法 1~2cm

この資料についての説明

北神ニュータウン内第9地点遺跡は北区道場町日下部(現在の北区鹿の子台)の、有馬川と長尾川が合流する平地を望む尾根頂部に所在します。古墳時代前期と後期の古墳2基と江戸時代の経塚が見つかりました。江戸時代の経塚は古墳の斜面に造られており5基みつかりました。そのうち3号経塚は平瓦を箱状に組み、その中に1161個の一字一石経が納められていました。一字一石経は径1~2cmほどの小円礫に一字ずつ法華経を写経したものです。

画像をクリックすると詳細画像がみられます 一字一石経(いちじいっせききょう)
Copyright © 2006 Kobe Archeology Center