KOBEナビゲーターとは
市役所の仕事を知りたいあなたを
若手職員がナビゲート!
神戸市役所の若手職員が、神戸市職員採用ナビゲーター(KOBEナビゲーター)として、
仕事のやりがいや魅力を紹介します。
残業はあるの?休暇はとりやすいの?など、どんなことでもお尋ねください!
KOBEナビゲーター職場訪問、やってます
ナビゲーターの職場を訪問して、仕事の話を聞くことができます。
学生の方はもちろん、転職を考える社会人の方もご利用いただけます。
ぜひ気軽にお申し込みください!オンラインの相談にも対応しています!
令和6年度の申込者は400人以上!
KOBEナビゲーター
職場訪問を申し込もう!!
- 申込受付期間
-
令和7年5月 ~ 令和8年2月毎月1~15日に申し込みを受け付けます。
(訪問可能期間は令和8年3月31日まで)
※申し込み月の16日以降、KOBEナビゲーターよりご連絡します ※迷惑メールにご連絡のメールが届く場合がありますので、ご注意ください - 対象者
- 学生の方(大学生・大学院生・高専生・短大生・高校生)、
転職希望者の方 ※学年は問いません - 所要時間
- 30分~1時間程度 ※平日(月~金)の8時45分~17時30分での受け入れとなります
- 場所
- KOBEナビゲーターの職場
(オンラインでの実施も可能です) - その他
- スーツでなくても構いません。
※採用試験とは一切関係ありません
※神戸市職員採用試験の受験者は、受験申込から最終合格発表までの間はご利用いただけません
皆様からのお申し込み、お待ちしております!
ナビゲーターの業務紹介
神戸市役所には約300名のナビゲーターがいます。
ナビゲーターには新卒だけでなく、社会人経験を経て入庁した様々な職種(総合事務・福祉・土木など)の職員がいます。
ここでは一部のナビゲーターをご紹介します!
-
【福祉】
こども家庭局こども家庭センター -
係長
【福祉】
北神区役所保健福祉課 -
【福祉】
こども家庭局東部療育センターひまわり学園 -
【土木】
港湾局工務課 -
【土木】
建設局駅前魅力創造課 -
【建築】
都市局都市計画課 -
係長
【建築】
港湾局空港整備課 -
【建築】
建築住宅局保全課 -
係長
【総合設備(電気)】
水道局浄水統括事務所上ヶ原浄水事務所 -
【総合設備(機械)】
環境局港島クリーンセンター -
【総合科学(化学)】
環境局環境保全課 -
【総合科学(生物)】
環境局事業系廃棄物対策課 -
【総合科学(薬学)】
健康局保健所東部衛生監視事務所 -
【農業】
経済観光局農政計画課 -
【農業】
経済観光局農水産課 -
【造園/森林】
建設局公園部魅力創造課 -
【保健師】
こども家庭局家庭支援課 -
【消防】
消防局警防部警防課 -
【消防】
消防局須磨消防署北須磨出張所 -
【保育士】
こども家庭局川原保育所
関連リンク
お問い合わせ先
行財政局職員研修所
Copyright © City of Kobe. All rights reserved.