利用のご案内

最終更新日:2023年9月21日

ここから本文です。

本をかりるとき(図書館カードの作成)
神戸市に隣接する市町に在住の方
借りたい本がみつかれば
本を返すときは
わからないことがあれば
蔵書の検索
予約サービスについて
資料を紛失・汚損したとき
コピーサービス
その他のサービス
利用者の皆様へ

 本をかりるとき(図書館カードの作成)

図書館カードが必要です。カードを作成するご本人が来館のうえ、「貸出券申込書」に記入し、カウンターでお申込みください。
10年間有効の図書館カードを発行します。この図書館カードは、神戸市立図書館全館共通でご利用いただけます。
中学生以上の方は、神戸市内に在住・在勤・在学を証明できる証明書(※下記参照)を一緒に提示してください。

※運転免許証・健康保険証・学生証・マイナンバーカード等(マイナンバーの通知カードは証明書としてご使用いただけません)
神戸市立図書館利用案内(PDF:397KB)
ようこそとしょかんへ 神戸市立図書館りようあんない(こども用)(PDF:374KB)

マイナンバーカード
2023年1月31日から、図書館カードをお持ちの方で、各図書館の窓口で申込みをすると、窓口や自動貸出機でマイナンバーカードを使った貸出ができます。
各図書館の窓口にご本人が来館し、「神戸市立図書館ネットワークサービス等利用申込書」にご記入のうえ、「マイナンバーカードによる貸出利用」の欄にチェックをして、マイナンバーカードと図書館カードをそえてお申込みください。これから図書館カードを作る方は、作成時にお申し出ください。

※利用者証明書用電子証明書付きのマイナンバーをお持ちでない方は利用できません。
※マイナンバーカードの使用は、カード所有者本人に限ります。
※「予約図書受取コーナー」では申し込めません。

マイナンバー(個人情報)は使用せず、マイナンバーカードのICチップ内の利用者証明用電子証明書の発行番号と図書館のカード番号(「P」から始まる10桁の半角英数字)をつなぐ仕組みで、既に多くの自治体で採用されています。
なお、マイナンバーカードでの貸出を希望される場合、上記の発行番号を図書館に提供することに同意されたことになります。
詳しくは案内ちらしをご覧ください。
案内ちらし「マイナンバーカードで、窓口や自動貸出機で貸出ができます」(PDF:601KB)

図書館カードとの連携後、 マイナンバーカードの電子証明書を更新された方へ
 
マイナンバーカードの電子証明書の有効期限は、発行から5回目の誕生日までです。
電子証明書を更新した場合、マイナンバーカードのICチップ内の利用者証明用電子証明書の発行番号も変更されて、自動貸出機で認証できなくなります。
図書館カードとして利用するために、再登録が必要となりますので、窓口にお申し出ください。
 

図書館カードの事前申請
K-libネットのトップページにある「図書館カード事前申請(まだ図書館カードを作っていない方へ)」で、お名前や生年月日等の必要事項を入力し、「登録」を押してください。来館時、「貸出券申込書」記入の手間が省けます。

※予約図書受取コーナーではご利用いただけません。

 神戸市に隣接する市町に在住の方

神戸市に隣接する市町(芦屋市・西宮市・宝塚市・三田市・明石市・三木市・稲美町・淡路市)に在住の方にもカードを発行しています。
カードを作成するご本人が来館のうえ、「貸出券申込書」に記入し、隣接市町にお住まいと確認できる身分証明書を添えてカウンターでお申込みください。

※1991年8月開催の「神戸隣接市・町長懇話会」における、神戸市と隣接する自治体間での図書館の相互利用についての合意にもとづくものです。神戸市民(神戸市在住)は、明石市、淡路市、稲美町、三田市(北区にお住まいの方に限る)、宝塚市、西宮市、三木市の図書館において、それぞれの図書館カード(利用券)作成および図書の貸出が可能となっています。(2022年11月現在)

その他の方

神戸市に在住・在勤・在学ではなく、隣接する市町に在住でもない場合でも、保証書をご提出いただければ、図書館カードをお作りできます。

保証書は図書館にご用意しています。
保証人は、神戸市在住の成人(18歳以上の学生でない方)をお願いしています。

詳しくは、図書館までお問合せください。

 借りたい本がみつかれば

図書館カードと本をカウンターにおもちください。
貸出はひとり10冊まで、2週間以内です。

マイナンバーカードによる貸出
<窓口では>
図書館や予約図書受取コーナーの貸出窓口で、ICカードリーダーにマイナンバーカードを置いてください。図書館員が貸出手続きを行います。

<自動貸出機では>
ICカードリーダーにマイナンバーカードを置き、利用者証明書用電子証明書の4ケタの暗証番号をテンキーで入力してください。その後は、図書館カードによる貸出手順と同じです。

4ケタの暗証番号は、マイナンバーカード発行時にご自身(子供の場合は保護者)が指定したものです。3回連続で間違って入力した場合は、マイナンバーカードにロックがかかり、利用できませんのでご注意ください(暗証番号のロック解除の更新は、お住まいの区の区役所・支所、または三宮センター、サテライトで手続きができます)。
※地下鉄海岸線三宮・花時計前駅の自動貸出機ではご利用いただけません。

 本を返すときは

本を「返却カウンター」へおもちください。図書館カードは必要ありません。市内のどの図書館(自動車図書館を除く)でも返却していただけます。
東灘図書館、灘図書館、北神図書館、名谷図書館、西図書館では「自動返却機」をご利用ください。本は1冊ずつゆっくりいれてください。
図書館が閉まっているときは、各図書館に備えつけの返却ポストをご利用ください。返却ポストは、図書館によって利用できる時間が異なりますのでご注意ください。
※北図書館・須磨図書館は、第3月曜日は返却ポストをご利用いただけません。

通勤、通学の途中や買物等のついでに利用できる返却ポストを駅周辺に設置しています。設置場所等、詳細は下記リンクよりご覧ください。

次に予約でお待ちの方がなければ、再貸出できます。返却処理を行う前に、お申し出ください。
お電話でも返却期限の延長ができる場合があります。図書館までお問い合わせください。

 

予約図書受取コーナーでは、開室時間にのみ、返却していただけます。

神戸市立図書館と、他の「予約図書受取コーナー」で借りた図書の返却ができます。
自動車図書館で借りた図書の返却も可能です。

 

 わからないことがあれば

探している本がみつからない、どうやって調べたらいいかわからないときなどはカウンターの職員におたずねください。
貸出中の本、図書館にない本の予約サービスもしています。

 蔵書の検索

各図書館に蔵書検索用の端末をそなえています。
ご自宅のパソコン等からも蔵書の検索ができます。
ホームページの神戸市立図書館トップページから「蔵書検索」をご利用ください。

 予約サービス

お探しの本が見あたらないときや貸出中の時は、予約サービスをご利用いただけます。おひとり20冊まで予約することが可能です。

「予約カード」にご記入の上、各図書館のカウンターにてお申し込み下さい。
館内の蔵書検索用端末(OPAC)や、インターネットからも申し込むことができます。※「神戸市立図書館ネットワークサービス(K-libネット)」のパスワードの入力が必要です。

電話、FAXによる予約受付は行っておりません。

新刊書など、神戸市立図書館では所蔵していないものについても、購入等のご希望をお受けしています。
蔵書検索画面に表示されない雑誌のバックナンバーなども、各図書館の窓口へお申し込みください。
他都市からの取り寄せもできます。各図書館のカウンターにてご相談下さい。

市内の「予約図書受取コーナー」では、「予約カード」の受付および他都市の図書館からの取り寄せなどのご相談は、お受けできません。ご了承ください。

東灘図書館、名谷図書館、西図書館で予約本を受け取る場合は「予約図書受取棚(予約図書セルフ受取棚)」をご利用ください。

 資料を紛失・汚損したとき

資料を紛失・汚損したときは、お借りになった図書館までご連絡ください。
原則として、同一の資料で弁償していただきます。

 コピーサービス

図書館所蔵資料のコピーができます。「複写申込書」に必要事項を記入し、カウンターへお申し込みください。

館内でのコピーについては、著作権法第31条第1項に規定する範囲内でお願いします。機器の操作はご自身でお願いします。

料金は1枚10円です。カラーコピー機(1枚50円、A3は100円)も設置しています。

 その他のサービス

からだの不自由なかたのために、本の朗読サービス・郵送貸出・電子メールによるレファレンスサービスをしています。家庭文庫などへの団体貸出もしています。

 利用者の皆様へ

資料の返却期限は守りましょう。
資料は大切に扱いましょう。(落書き、切取りはおやめください。)

お問い合わせ先

文化スポーツ局中央図書館総務課