トップあなたの運動をサポートかんたん体操

かんたん体操

おうち編  |起床後にテレビ視聴中に就寝前に
オフィス編 |通勤時に就業時に

「運動する時間がない」「運動ってめんどくさい」「最近、カラダを動かしてない」というあなたへ、おうちでもオフィスでも、また、通勤の少しの時間でもできる、かんたん体操をオススメします。

日常生活の隙間時間に気分転換のつもりで、ちょっとカラダを動かしてみる!そしてまた、ほんのちょっと続けてみる!と、気分が変わったり、食事がおいしくなるなど変化がでてきます。
本格的に続けると、姿勢が良くなる、体がしまってくる、疲れにくいカラダになるなど、見た目にも変化がわかるようになり、健診結果もよくなるかもしれません!
最初から無理をするのではなく、「これならできそう」というところからはじめてみませんか?

おうち編

起床時から雑用の最中、リラックスタイム、就寝時まで、生活の中に身体を動かすチャンスはたくさんあります。1日の流れの中で、無理なく自然体で実践できる「日常ながら運動」をマスターしましょう。

  • 起床後に
    大の字・一直線ストレッチ、ひざ抱え太ももストレッチ、おしりトントンストレッチ
  • テレビ視聴中に
    クッション挟み運動、イスウォーク、ステップ・サイドベンド、レッグタワーエクサ
  • 就寝前に
    あぐらストレッチ、寝ながらひざ倒し腰ねじり、布団で手足ブラブラ

オフィス編

パソコンとにらめっこしての書類作成や、長引く会議・打ち合わせなどのデスクワークは、どうしても「運動不足」を招きがち。1日中デスクワークをしている人は、何時間も座り続ける状況を逆手に取って、その場を動かずにできる「日常ながら運動」で、運動不足を解消しましょう。

  • 通勤時に
    肩の前回し・後ろ回し、腕組み押し合い運動
  • 就業時に
    ひざ開き腕閉じ、肩甲骨引き寄せ運動、上体後ろ倒し腹筋、足上げ腹筋、アキレス腱を強くする、イス・パソコン上体ねじり

関連サイト