神戸市 人と猫との共生に関する条例 平成29年4月1日スタート

猫の殺処分をなくし、
人と猫が共に生きる神戸市へ。

この条例は、市民の快適な生活環境を守り、
人と猫とが共に生きる社会の実現を目的としています。
そのために、「人と猫との共生推進協議会」と
神戸市が協働し、野良猫をこれ以上増やさない取り組みや、
引き取った猫の譲渡事業を行います。

飼い主さんもご協力ください。

おうちの中で飼いましょう!
名札を付けましょう!
不妊去勢手術をしましょう!

条例について詳しくはこちら

公式フェイスブック 神戸市 ネコ局

保護猫の里親募集や「人と猫との共生推進協議会」の活動状況、
ふるさとKOBE寄附金(ふるさと納税)についてなどの情報を公式フェイスブックで発信します!

フォローする

ふるさとKOBE寄附金(ふるさと納税)で、猫助け!

ふるさと納税で神戸市の動物愛護支援事業に寄附いただくと、
子猫のミルクボランティアや協議会が行う繁殖制限事業などの活動に充てられます。

寄附いただいた方には、猫にまつわる返礼品をお届けします。
お申込み・お問合わせはこちら