ここから本文です。
下記のコロナウイルス感染症対策をよく読み、ご理解いただける方のみ参加申込にお進みください。
① 以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください
1.体調がよくない場合(発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
2.同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
3.過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は
当該在住者との濃厚接触がある場合
② 参加者及び応援等で来場するすべての方に、検温の実施と健康管理チェックシートを受付にて
提出していただきます。(参加者については、事前に送付する書類に同封しています。
観覧者については、下記よりダウンロード可能です。)
観覧者用チェックシート(EXCEL:14KB)
③ 当日は、会場入り口にて検温を実施し、部門ごとの受付場所でチェックシートを提出してください。
受付時にはゼッケンをお渡しし、チェックシートと引き換えに参加賞をお渡しします。
④ 参加者は、競技用の服装に着替えた上でお越しください。
⑤ 会場内は屋外でも近くに人がいる場合は必ずマスクを着用してください。
※ 参加者はスタート直前までマスクを着用し、ポケット等に入れてスタート、ゴール後に着用してください。(もしくは、出走前に保護者の方にお渡しください。)
⑥ 更衣室を使用する際は、必ずマスクを着用し密を避け、短時間の利用にしてください。
⑦ 会場の各エリアに消毒液を用意していますので、適宜手指の消毒及び手洗いを実施してください。
⑧ 他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保してください。
(障がい者や介助が必要な方の誘導や介助を行う場合を除く)
⑨ 大会開催中に大きな声での会話や応援は控えてください。
⑩ 「兵庫県新型コロナ追跡システム」の登録にご協力下さい。
登録はこちらから!!(WORD:267KB)
⑪ 大会終了後2週間以内に新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、
主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告してください。
(西区役所まちづくり課:TEL078-940-9501内線215)
⑫ 感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、指示に従ってください。
【陸上競技活動再開のガイダンス】概要(2020年6月11日)(PDF:636KB)
【第1版改訂】日常における活動再開について(2020年6月25日)(PDF:764KB)
【第3版】競技会開催について(2020年9月30日)(PDF:1,096KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314