ホーム > 区役所 > 西区 > 記者発表2022年2月 > いよいよ2月14日(月)西区役所新庁舎がオープンします!
最終更新日:2022年2月10日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年2月10日)
西区役所(西区玉津町小山)は、昭和57年8月の西区発足から40年間、玉津町で業務を行ってきましたが、令和4年2月14日に西神中央へ移転し業務を開始します。移転に伴い、西神中央出張所は2月10日に廃止します。
また、現庁舎は2月18日より「玉津支所」として業務を開始します。
場 所: 〒651-2295 神戸市西区糀台5丁目4番地の1
・電話番号: 078-940-9501
・駐車場:プレンティ駐車場の利用者は1時間の無料駐車券をお渡しします
【フロア配置】
(1)福祉総合窓口 (3階 健康福祉課・こども家庭支援課) ※本市初
新たに配置する「コンシェルジュ」により、スムーズにご案内を行います。またプライバシーにも配慮し案件応じて職員が入れ替わり対応します。
(2)窓口業務への予約機能 ※本市初
事前予約サービス機能付きの窓口番号表示(発券機)システムを導入し、区役所内での待ち時間削減に取り組みます。(2月14日より)
予約機能の詳細
以下の業務で事前予約が可能です。事前にご予約いただくと、予約された時間になれば窓口へ優先的にお呼び出しします。
なお、国民健康保険の住所異動など、住所異動を伴う各種手続きをご希望の際は「住民異動・印鑑登録・戸籍届出」のみ予約をしていただければ、住民異動のお手続き後、各窓口にて優先的にお呼び出しいたします
[事前予約実施業務]※順次拡大する予定です。
部 署 | 実 施 業 務 |
市民課 |
住民異動(転入・転出など) |
国民年金(障害年金加入相談) | |
保険年金医療課 | |
健康福祉課 | 身体障害者手帳交付 |
こども家庭支援課 |
保育所手続・相談 |
詳細は以下のページをご覧ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/k25836/kuyakusho/nishiku/annai/procedure/index.html
(3)リモート相談(遠隔相談) ※本市初
WEB 会議システムを活用して、西区役所と玉津支所をつなぎ、支所に訪れた来庁者と遠隔サービスで対応します
【実施業務】※今後拡大していきます
保険年金医療課:国民健康保険料納付相談(2月18日より)
生活支援課:生活相談(初回相談)※要事前予約(2月28日より)
こども家庭支援課:児童扶養手当(初回相談)※要事前予約(2月28日より)
(1)おやこふらっとひろば西
子育て中の親子が気軽に集い、語り、子育て相談や情報提供を行う子育て広場です。
対 象: 乳幼児(主に0から2歳)とその保護者
開所日: 月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日除く)
開所時間:9:00~17時00分時(12時00分~13時00分を除く)
※新型コロナ感染拡大防止のため、当面利用は事前予約とします
利用料: 無 料
利用方法: 以下のホームページからお申込みください
https://www.city.kobe.lg.jp/k91395/kuyakusho/nishiku/kosodate/kosodateshien/oyakofuratto/nishi.html
「おやこふらっとひろば西」で 検索
(2)多目的スペース「こべや」
コンセプトは“繋がりから成長へ”。西区の魅力発信、学生や福祉事業者の活躍の場、地域と企業との交流を行う拠点です。
【スケジュール(2月)】
2月15日(火曜日)~2月18日(金曜日): 西区特産品の販売(池田製餡)
2月19日(土曜日):オープニングイベント(未来につなげる虹Tシャツを描こう!)
2月23日(水曜日):D-ラーニング(推しベジプロデュース!~西区野菜を大学生と販売体験~)
2月25日(金曜日): 里山暮らし相談会
2月26日(土曜日): 西区をイロどるワークショップ
詳しくは区ホームページにて 「西区 こべや」で 検索
https://www.city.kobe.lg.jp/k25836/kuyakusho/nishiku/kekaku/keikaku/kobeyatop.html
(3)地域活動支援コーナー
地域団体の打ち合わせ、情報の発信・収集など自由に使っていただける地域交流の拠点です。
施設概要: ミーティングテーブル(大1※要予約.小2)、ソファ席
利用時間: 平日9時00分~17時00分(12時00分~13時00分を除く)
利用方法: 地域団体の方はあらかじめ団体登録が必要です。
ご利用は1回につき10名まで・2時間程度飲食を目的とした利用はできません。
詳しくは区ホームページにて 「地域活動支援コーナー」で 検索
※2月14日より公開
2月14日(月曜日)の新庁舎オープンを祝い、14日の朝、西区長ほか区の職員や西区のキャラクター「神戸ウエストン」が1階と3階の入り口付近にて来庁された方をお迎えするとともに、バレンタインデーにちなんで子どもたちにチョコレートをお渡しします。
(提供:モロゾフ株式会社)※なくなり次第終了します。
また、プレンティのキャラクター(プレン町長など)も区役所周辺で1日を通じて、お出迎えをします。(協力:OMこうべ 1回あたり約30分程度)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330