最終更新日:2022年6月10日
ここから本文です。
西区では、区民の皆さんが地域課題の解決や活性化のために自ら企画・提案・実施する初動期の活動について経費の一部を助成します。
西区で活動する、企画から実施まで責任を持って遂行できる地域団体・実行組織
上記の団体が期間内に西区で実施する初動期かつ下記に定めるテーマに沿った活動(助成限度は原則連続3年度)
令和4年4月1日(金曜)~令和5年3月31日(金曜)
A「豊かな自然環境・地域資源の保全活動を通じたコミュニティ活動事業」
自然環境の保全活動や地域資源の保全・活用を通じ、世代間交流の場の提供に取り組む活動
B「新しい生活様式を踏まえた居場所づくり事業」
新型コロナウイルス感染症の影響で起こっている地域課題の解決に向けた活動
総活動費の範囲内で20万円を上限として助成します。
なお、助成の可否及び助成金額は、書類審査と8月頃に実施予定の提案会に基づき決定します。
申請書類は以下からダウンロードし、必要事項を記入のうえ、西区まちづくり課までメール、郵送、持参のいずれかで提出してください。
・令和4年度募集要項(PDF:459KB)
・様式(EXCEL:63KB)
・様式記入例(EXCEL:69KB)
・西区人と地域をつなぐコミュニティ活動助成に関する要綱(PDF:110KB)
令和4年6月13日(月曜)~7月19日(火曜)
西区総務部まちづくり課
〒651-2295 西区糀台5丁目4-1(郵便番号のみ記載で郵送可)
電話 078-940-9501(内線291) FAX 078-991-5546