最終更新日:2022年8月31日
ここから本文です。
令和4年度垂水区民総合文化祭ステージイベント等のオープニングにて出演していただく声楽アンサンブルの動画オーディション参加者を募集します。
➀対象
垂水区近郊に在住、在学、または活動する児童・生徒
※参加者は同一校、同一学年でなくても構いません。
ただし、部門をまたぐ年齢構成の場合は、上の学年の部門に出場して下さい。
②部門
小学1~4年生の部
小学5・6年生の部
中学生の部
高校生の部
※参加は一人1部門とします。
③編成
2重唱~6重唱(2名~6名)まで。
※ただし、1声部1名編成とします(小学1~4年生の部門では1声部2名も可)
※曲中、パートの入れ替え移動は出来ません。
④課題曲
なし
⑤演奏時間
4分以内
楽譜の小節のカット以外改変は認めません。
※動画はスマートフォンで撮影したものに限ります。動画の加工や編集は不可。
※スマートフォンは横向きで撮影してください。
一人につき500円
令和4年8月22日(月曜日)
太田 務(垂水区音楽協会副会長・神戸市混声合唱団副指揮者)
佐々木 一夫 (音楽教育推進協議会近畿 21世紀の会運営委員・合唱指揮者)
上木 裕子 (声楽家・垂水区音楽協会理事)
申し込みフォーム
https://formok.com/f/lld9ra6z(外部リンク)
垂水区音楽協会ホームページ
https://www.c-sqr.net/c/cs107629/(外部リンク)
垂水区音楽協会 坂岡 裕志
TEL 090-3615-1701
FAX 0798-26-1663