最終更新日:2023年4月20日
ここから本文です。
児童館は地域の子育て支援の拠点としての役割を果たしています。
午前中は主に親子で遊べる場として利用でき、子育ての情報交換もできます。
季節の楽しい行事もいっぱい!
ぜひ一度のぞいてみてください。
なかよしひろばの日におこなっています。
0歳・1歳児のお子さんとその母親が交流できる場で、気軽に子育て相談もできます。
妊婦の方も歓迎します。
就学前の乳幼児と母親が気軽に交流できる安全な遊び場を提供しています。
2~4歳児対象です。
親子で遊んだり子育てについて学びながら親子のふれあい、親子の相互交流を深める場として実施しています。
すこやかクラブ参加者対象。
母親が交代でお子さんの世話をし、預けあうことで、母親がリフレッシュできる機会をつくっています。
放課後児童クラブ(学童保育)とは、保護者が働いているなど、放課後大人の家族が家にいない小学校低学年の児童のために実施しているものです。
子育てと仕事の両立支援や、放課後における児童の健全育成を目的としています。
学童保育は児童館、学童保育コーナーで実施しています。