神戸兵庫名勝絵図こうべひょうごめいしょうえず
明治時代の神戸・兵庫地域の地図です。名所だけでなく学校や役所等も記されており、有名な場所が一目でわかるように作られています。現在の中央区と兵庫区の一部を「神戸区」と呼んでいた頃で、人口は49002人と記されています。
        
        | 分類 | 市街図 | 
| 年代 | 明治19年(1886) | 
| 大きさ | 68.0×114.5cm | 
| その他 | 1枚 | 
 
      - 画像の表示(JPEG)
- 詳細画像の表示
- >> 画像ビューアのご利用案内
| 分類 | 市街図 | 
| 年代 | 明治19年(1886) | 
| 大きさ | 68.0×114.5cm | 
| その他 | 1枚 | 
