摂州布引滝図せっしゅうぬのびきのたきず
勢いよく流れる布引の滝を描いた版画です。茶屋で休憩している人や、滝を眺めている人の姿も描いています。布引の滝は、古くから名所として知られており、多くの和歌によまれたり、描かれています。特に明治時代以降は観光の土産品として、絵葉書とともにたくさん作られていました。
分類 | 名所図 |
年代 | 製作年不明 |
大きさ | 48.5×36.5cm |
その他 | 1枚 |

- 画像の表示(JPEG)
- 詳細画像の表示
- >> 画像ビューアのご利用案内
分類 | 名所図 |
年代 | 製作年不明 |
大きさ | 48.5×36.5cm |
その他 | 1枚 |