摂陽山海古覧せつようさんかいこらん
六甲山から開港前の神戸を眺めた図です。神戸や兵庫津の辺りに、家屋が密集しているのがわかります。生田川や湊川は、付替えられる前なので、現在の川筋と異なっています。兵庫と神戸の沖には船が集まり、海の向こう側には、大阪や堺、淡路島が望まれます。
分類 | 名所図 |
年代 | 明治時代 |
景観年代 | 江戸時代後期 |
作者 | 若林秀岳 |
大きさ | 33.5×201.0cm |
その他 | 巻子・絹本・手書手彩 1幅 |

分類 | 名所図 |
年代 | 明治時代 |
景観年代 | 江戸時代後期 |
作者 | 若林秀岳 |
大きさ | 33.5×201.0cm |
その他 | 巻子・絹本・手書手彩 1幅 |