日 |
頁 |
見出し |
1 |
2 |
地方財源問題 |
2 |
年度予算と新税 |
2 |
貿易増進 |
3 |
株式商品市場 |
2 |
2 |
桜井氏満場一致 |
2 |
建築課新設 |
2 |
畜産共進会 |
2 |
建築課新設 |
2 |
憲政会大遊説 |
3 |
会議所総会 |
3 |
神戸手形交換 |
5 |
株式商品市場 |
3 |
2 |
神戸都市計画委員 |
2 |
本県財務調査会 |
3 |
貯金情勢転化 |
5 |
商品株式市場 |
5 |
2 |
所得税額減少 |
2 |
県参事会 |
2 |
燐寸輸出益々不振 |
3 |
手形不渡金額 |
5 |
商品株式市場 |
6 |
2 |
県政一新の秋 |
2 |
産業部へ課長 |
2 |
県参事会 |
2 |
定例商品市場 |
2 |
市議支那視察 |
3 |
県下米収穫予想高 |
3 |
市内会社状態 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
5 |
商品株式市場 |
8 |
2 |
知事北担視察 |
3 |
市中物価 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
ペスト伝播系統 |
9 |
1 |
第二期築港 |
2 |
神戸港改修計画概要 |
2 |
予金貸出減少 |
5 |
株式商品市場 |
10 |
2 |
阪神国道土地 |
2 |
第三中学敷地 |
2 |
経営部協議会 |
3 |
六倉庫在貨減少 |
3 |
海産輸出状況 |
5 |
株式商品市場 |
6 |
一銭下げ |
11 |
1 |
自由教育と市の教育改善問題 |
2 |
貿易減退 |
12 |
2 |
地方委員会 |
2 |
本市提供事項 |
3 |
工賃増減 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
コレラ |
5 |
成金郡市といへなくなった神戸 |
5 |
身体検査所を |
13 |
2 |
市議視察団 |
2 |
人口異動 |
5 |
商品株式市場 |
7 |
労働運動と絶縁か(賀川豊彦) |
14 |
2 |
市学務委員会 |
5 |
商品株式市場 |
15 |
2 |
県下警察新築 |
2 |
県下地主懇会 |
2 |
私立中学校長会 |
2 |
三中敷や買収進捗 |
3 |
神鉄連合委員会 |
3 |
神戸貿易組合法 |
5 |
商品株式市場 |
6 |
労働運動と賀川氏 |
7 |
小学校の庭を開放 |
7 |
国調の概数発表 |
16 |
7 |
市退隠料改正 |
2 |
阪神国道路線 |
2 |
高女教頭会議 |
2 |
燐寸原料課税反対 |
2 |
麦粉市況不振 |
3 |
当市金融情勢 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
死傷者八十人 |
17 |
2 |
教育費問題 |
2 |
京阪神保育会 |
5 |
商品株式市場 |
7 |
コレラ |
19 |
2 |
神戸は里波布港次位 |
2 |
県山林総会 |
2 |
市参事会延期 |
3 |
輸出マッチ悪化 |
3 |
極力課税反対 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
神戸 200のジウ |
20 |
2 |
鉄道電化 |
5 |
株式商品市場 |
21 |
2 |
兵庫県産業組合大会 |
2 |
定例市参事会 |
2 |
公設市場調査 |
2 |
定例県参事会 |
3 |
当港貿易 |
3 |
燐寸不振 |
5 |
商品株式市場 |
6 |
神戸に米軍人会 |
7 |
市内で電燈のない |
7 |
教育勅語記念日 |
7 |
天然痘 |
22 |
2 |
県予算緊縮 |
2 |
市議支那視察団 |
2 |
会議所議員 |
2 |
漁業組合大会 |
2 |
統一団大会 |
3 |
市の大異動 |
3 |
共進会好成績 |
5 |
商品株式市場 |
7 |
大倉山の勅語銅標 |
23 |
2 |
県立農学校一 |
2 |
市議南洋視察団 |
2 |
六大都市事務協議会 |
3 |
農村経済施設協議 |
3 |
燐寸界暗雲低迷 |
5 |
商品株式市場 |
24 |
2 |
市吏員の質 |
2 |
都市会議経過 |
2 |
教育代議員会 |
2 |
民友会攪乱 |
2 |
共進会授賞式 |
2 |
外米在荷減少 |
5 |
商品株式市場 |
7 |
電話迄も大不印 |
25 |
1 |
野の叫び |
2 |
本県教育大会 |
2 |
桜井市長着神 |
2 |
教員会評議員 |
3 |
県下産業諸会 |
3 |
現業印会委員連合 |
7 |
花聟様のお輿入 |
26 |
1 |
桜井市長を迎へて |
2 |
社会事業打合 |
2 |
水産共進授賞式 |
3 |
東洋燐寸遂に全休 |
5 |
商品株式市場 |
6 |
神戸米国軍人会 |
7 |
後神宝納まる |
27 |
2 |
会議所視察団 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
著しい減少はない(人口) |
7 |
米又下る |
28 |
7 |
県立農学校 |
7 |
県参事会 |
7 |
六都市視学会 |
7 |
新任監督判事 |
3 |
対外貿易復興策 |
5 |
商品株式市場 |
7 |
県商奉仕団の宣伝 |
7 |
商工子弟検定試験 |
7 |
家庭の副業奨励 |
29 |
2 |
用地買収進捗 |
2 |
六都市視学会 |
2 |
水産技術員会 |
3 |
明年度県予算 |
5 |
商品株式市場 |
7 |
失業者七万人 |
7 |
各工場の休業頻々 |
7 |
電車回数券を密売 |
7 |
小売白米 |
30 |
7 |
教育会答申 |
2 |
査定県参事会 |
2 |
納会評議員会 |
2 |
女流名誉領事の任命 |
3 |
預金増資出減 |
3 |
商議視察団動静 |
5 |
商品株式市場 |
7 |
回数券密売事件 |
7 |
歓迎の辞を排日の首魁から |
7 |
福原芸妓の総会 |
31 |
2 |
阪急西宝腺 |
2 |
稲作共進会 |
2 |
当選證書公附 |
7 |
商品株式市場 |
9 |
赤旗に自由の歌で |
|