日 |
頁 |
見出し |
1 |
2 |
市長詮衡経緯(九) |
2 |
市長詮衡蒔直 |
2 |
失業問題協議 |
2 |
監察係設置 |
2 |
中等教員増防 |
2 |
須磨課税調査 |
3 |
当港貿易 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
今午前零時を期し(電話) |
2 |
2 |
県予算編成方針 |
2 |
本県警官統計 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
コレラ |
7 |
阪神急行開通 |
7 |
地中肥料貯留所 |
3 |
1 |
貿易逆調 |
2 |
市長詮衡委員会 |
2 |
湊西区会 |
2 |
都市計画委員会 |
3 |
商品市況 |
3 |
財界変調と金融 |
3 |
海員減給問題 |
3 |
会議所役員会 |
3 |
神戸実業会 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
全市の通話料金 |
7 |
医師弁護士へ課税 |
7 |
コレラ |
4 |
2 |
県附加税の前途 |
2 |
市参事会議案 |
2 |
海員減給反対 |
2 |
定例県参事会 |
2 |
貿易入超 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
コレラ |
7 |
遊興税40万円 |
7 |
約12万円に上る(電話) |
5 |
5 |
コレラ |
5 |
軍事教育開始式 |
6 |
2 |
定例市参事会 |
2 |
地域地帯未定 |
3 |
マッチ輸出不振 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
涜職事件の弁論再開 |
7 |
コレラ |
7 |
2 |
助役人気切迫 |
2 |
都市計画協議 |
3 |
手形交換状況 |
3 |
馬鈴薯品評会 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
公設住宅の縮少 |
7 |
コレラ又ブリ返し |
7 |
涜職弁論昨日で終わる |
7 |
知事が牧師を招じて |
8 |
2 |
阪神路線決定 |
3 |
麦作共進成績 |
5 |
株式商品市場 |
6 |
白米5厘値上げ |
7 |
納税額やっと9割 |
7 |
分監跡の公設住宅 |
7 |
患者 200名突破(コレラ) |
9 |
2 |
市と兵電買収 |
2 |
兵庫県医師会 |
2 |
市議補選形勢 |
2 |
立憲青年幹事会 |
3 |
物価趨勢 |
5 |
商品株式市場 |
7 |
日に二斗以上下肥 |
7 |
コレラ・兵庫に猖獗 |
10 |
2 |
農会役員選挙 |
2 |
公設市場売上 |
2 |
湊西校長会議 |
3 |
改税反対連盟 |
3 |
印度貿易協会 |
5 |
商品株式市場 |
7 |
コレラ |
7 |
有利相半ばする(木下氏当選無効訴訟) |
11 |
2 |
市長詮衡会 |
2 |
小学校教員改善 |
2 |
教育青年会総会 |
3 |
貿易入超 |
3 |
改税反対 |
8 |
商品株式市場 |
12 |
5 |
コレラ |
13 |
2 |
特別市制実施促進 |
2 |
郡市計画委員会 |
2 |
神戸区会 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
コレラ |
14 |
2 |
又候再入札の市長詮衡委員会 |
2 |
神戸川改修着手 |
2 |
無料給水所設置 |
3 |
特別市制実施運動 |
3 |
外米在荷減少 |
3 |
会議所役員会 |
5 |
商品株式市場 |
15 |
2 |
市長詮衡揣摩 |
2 |
須磨給水急施 |
2 |
本県部落統計 |
2 |
購買組合計画 |
3 |
船舶検疫施行 |
5 |
商品株式市場 |
7 |
阪急電愈よ開通 |
7 |
コレラ |
7 |
不意の断水騒ぎ |
7 |
在留丁人の祝賀 |
16 |
2 |
県予算編成 |
2 |
市税賦課率 |
7 |
塩ヶ原の住宅地 |
7 |
コレラ |
7 |
新式盡めの阪急電 |
7 |
林間学校開設 |
17 |
2 |
特別市制問題 |
2 |
神戸市都市計画 |
2 |
興民会幹事会 |
7 |
夜間授業を開始 |
7 |
公設食堂に洋食 |
7 |
千寿丸の4万円を |
18 |
2 |
市参事会議案 |
2 |
八年度市剰余金 |
2 |
預金貸出減退 |
5 |
商品株式市場 |
6 |
条件つきで阪急運転 |
7 |
好評の病気相談船 |
7 |
コレラ |
19 |
2 |
補欠選挙平穏 |
5 |
コレラ |
20 |
2 |
阪神国道問題 |
2 |
増税反対運動 |
3 |
手形交換週報 |
5 |
商品株式市場 |
6 |
コレラ |
7 |
海外を視察して |
21 |
2 |
特別市政運動経過 |
2 |
徐行電車は別問題 |
2 |
県予算根本調査 |
2 |
予科自然消滅 |
3 |
貿易入超 |
3 |
鉄貨漸増 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
新患者 |
7 |
税金滞納者多い |
22 |
2 |
阪神国道踏査 |
2 |
本県の三部制 |
2 |
特別市政有望 |
2 |
市議補選 |
2 |
農会役員選挙 |
2 |
都市計画協議 |
5 |
株式商品市場 |
6 |
衛生問題 |
7 |
牛肉小売業者 |
7 |
所謂西新開地 |
7 |
公設食堂の洋食 |
7 |
コレラ |
23 |
2 |
土岐助役再選 |
2 |
特別市制陳情 |
2 |
阪神旧國道処分 |
3 |
日本産業会社活躍 |
3 |
小麦取引改善 |
5 |
株式商品市場 |
6 |
コレラ |
7 |
所謂西新開地 |
7 |
塵箱を小型に改造 |
24 |
2 |
特別市制委員会 |
2 |
市議補欠選挙 |
3 |
都市計画範囲 |
3 |
外米在荷減少 |
5 |
株式商品市場 |
6 |
阪急電車の開通式 |
6 |
知事僧侶を招いて |
6 |
魚住村長の証言 |
7 |
所謂西新開地 |
7 |
コレラ |
25 |
2 |
市議補欠選挙 |
2 |
不良教員淘汰 |
2 |
学校備品改善 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
葺合の共同宿泊所 |
26 |
5 |
牛肉値下 |
27 |
2 |
市議選挙 |
2 |
都市計画区域 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
コレラ |
28 |
1 |
都市計画の基点 |
2 |
市電買地進捗 |
3 |
肥料連盟協議 |
3 |
対外為替強調 |
3 |
市長詮衡進まず |
6 |
市電事故頻繁 |
7 |
コレラ |
7 |
専任の検閲掛りを |
29 |
3 |
武庫川起工祭 |
3 |
会議所総会 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
コレラ |
7 |
上肉は六十銭位 |
30 |
1 |
臨時議会閉会 |
2 |
地域制定協議 |
2 |
路面改良工程 |
2 |
県政調査方針 |
2 |
煽風機(1) |
3 |
神戸港設備改良 |
3 |
改税と銀行預金 |
5 |
株式商品市場 |
7 |
コレラ |
31 |
2 |
煽風機(2) |
2 |
燐寸界の趨勢 |
7 |
災天にあえぐ馬である |
|