お問合せ ホーム
神戸市文書館
利用案内 刊行物 収蔵資料 検索 展示の案内 神戸史跡地図 神戸歴史年表 リンク
又新日報
<<概要・検索に戻る

1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月

又新日報 明治25年
    
  1 月
  
表題 場所 人名 団体名等 備考
31 3 内田耕作氏(来神)        
5 1 2 村野山人氏(帰神)        
1 3 健脚家の競歩(京都神戸間を十時間)(居留外国人)        
1 4 神戸取引所の初立会     神戸取引所  
1 4 神港倶楽部(新年会の開催につき)     神港倶楽部  
2 1 八重山艦        
2 1 厳島艦        
2 1 今回の選挙競争は商人と百姓の喧嘩なり        
2 1 本県代議士の帰県   鹿島秀麿ほか    
2 2 山陽鉄道常議員会     山陽鉄道  
2 2 山陽鉄道の往復切符     山陽鉄道  
2 2 兵庫県民党大懇親会(衆議院議員選挙についての打合せ) 坂本村     衆議院議員選挙
2 2 石油の入荷と商況        
2 2 定式総会     神戸取引所  
2 3 昨年中の燐寸輸出高        
2 3 昨年中石油の出荷高        
2 3 神戸貿易為替会社の役員会     神戸貿易為替会社  
2 3 大坂送りの初荷        
2 3 茶商人の新年会 諏訪山中常盤      
2 5 神戸港外国船出入及び発着予定        
6 1 4 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 3 闘犬市内に流行す        
2 3 郵便物〆切時間(大坂商船会社の汽船にて神戸より中国に送る郵便物につき)        
2 3-4 外商館の沈静(輸出入不振につき)        
2 5 樟脳の初手合せ        
2 5-6 自転車に就て        
2 6 今年の大祭日と日曜        
2 6 生糸の初売込及入荷     神栄会社  
4 3 [広告](会社解散につき)   西口清助、永田平四郎、山本亀太郎 神戸製茶会社  
4 5 民党大懇親会広告(兵庫県民党大懇親会開催につき)   石見厚一郎、飯田勇記ほか14名   衆議院議員選挙
7 1 2 私立兵庫県教育会(新学令実施につき常集会開催)     私立兵庫県教育会  
1 2 神鶴電気鉄道の設計訂正     神鶴電気鉄道  
1 3 ザンピシ号        
1 3 活動会の発起人会(県会議員予選、幹事など決定につき)   大井直三、本城安次郎、糀谷慶三、近野武七、井上方勝、奥座市郎右衛門、土居一郎、池永通、澤井廣胖、山本繁蔵、熊澤亮正 神戸活動会  
1 3 日本茶業義会(各府県委員会開催につき)   山本亀太郎、西口清助、川口清治、永田平四郎、上林直七、西田由太郎 日本茶業義会  
1 4 市役所の会議(市参事会員、市土木、衛生常設委員)        
1 4 川村競氏     茶業組合中央会議所  
1 4 清酒醸造の期 灘地方      
2 2 石油初引取約定(露油の好況)        
2 2 神戸市会(土木事業の実地取調に着手、議事堂建築、橋梁架換など)       神戸市会
2 2 売薬業者総会兼新年宴会     徳盛会  
2 3 製茶調査書の調査高     同盟府県製茶調査所  
2 3 菓子製造業者の総会(減税請願などにつき) 湊西部   菓子製造業組合  
2 4 茶業組合員の総会(中央会議出席委員選挙につき) 諏訪山中常盤   茶業組合  
2 4 蔵敷料の直下げ     石油倉庫会社  
2 4 新年輸出米の景況        
2 4 重要品の手合せ無し(神戸居留地外商館の不振につき)        
2 5 訂正(マニラ状況一斑に就て)        
2 5 製茶の初売込み     山本商店  
2 5 製茶の初入荷        
2 5 有馬の新年(近年稀なる上景気) 湯山      
2 5-6 生糸類     神栄会社  
2 6 神戸港外国船出入及び発着予定        
4 3 民党大懇親会広告(兵庫県民党大懇親会開催につき)   石見厚一郎、飯田勇記ほか14名   衆議院議員選挙
4 6 [広告](会社解散につき)   西口清助、永田平四郎、山本亀太郎 神戸製茶会社  
4 6 常集会広告     私立兵庫県教育会  
8 1 1 有栖川大将宮殿下(舞子浜別荘に滞在につき)        
1 2-4 疏水工事落成顛末       淡河川疏水工事
1 4 臨時市会(市会議長代理選挙、湊町里道変更の件)       神戸市会
1 6 石炭商組合の総会     神戸石炭商組合  
1 6 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1 前田正名氏と茶業組合     日本茶業義会  
2 1 世界博覧会出品委員会     閣龍博覧会神戸出品協会  
2 1 茶業組合員の総会(組合議員の改選につき) 諏訪山中常盤 (貿易茶商)山本亀太郎、西口清助、永田平四郎、川口清治、西田由太郎、上林直七、中村清治、(茶商仲買)井上佐太郎、中島胤房、別所房吉、矢野利三郎、塚本慶治郎、野間伊助、奥田熊次郎 神戸茶業組合  
2 1-2 石油倉庫会社株主総会(石油不振のため倉庫会社に改組につき)     石油倉庫会社  
2 2 神戸に宿屋無し        
2 3 江田島丸        
2 3 海外輸出の試売品売れたり(金物)   (金物商)藤田松太郎    
2 3 神戸電燈会社定式総会     神戸電燈会社  
2 3 定期米の現況     神戸取引所  
2 3 神戸労役会社の実況     神戸労役会社  
2 5 石炭輸出約定(筑前国若松港同盟問屋事務所との約定)        
2 5 娼妓紹介業に関する規則(近々公布につき)        
2 5-6 石油の引取約定と現在高        
2 6 白米の小売相場割合高し        
2 6 昨年中入荷の製茶        
2 6 銀貨打歩        
2 6 水上警察署員の端艇競漕        
2 6 小学校の授業始        
4 3 [広告](開会式挙行、商業会話、学術文芸法律衛生などの講義につき) 坂本村   神戸青年学会  
4 3 [広告](会社解散につき)   西口清助、永田平四郎、山本亀太郎 神戸製茶会社  
9 1 4-5 疏水工事落成顛末       淡河川疏水工事
1 5 水源第三回の調査       給水事業、神戸市会
1 5 生糸貿易の現況        
1 5-6 昨今の金融        
1 6 女生徒の試験(師範学校入学につき)        
1 6 鶏卵(の景況)        
1 6 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1-2
(欄外)
屎尿汲除船係留場の事 相生町 篠田鉄次郎ほか2名    
2 1 風帆船アッシリヤ号の積荷        
2 1 予審掛を命ぜらる     神戸地方裁判所  
2 2 昨年中神戸地方裁判所受理件数     神戸地方裁判所  
2 2 タタ商会(ボンベー人)(輸出委託販売の依頼受付について)     タタ商会  
2 3 世界博覧会委員会     閣龍博覧会神戸出品協会  
2 3 勝木商店の輸出米買入     勝木商店  
2 3 定期米小高し     神戸取引所  
3 5 神戸の天然痘     神戸病院  
3 5 労役会社に係る記事取消(昨日分)     神戸労役会社  
10 1 1-2 社説「神戸実業家の考は如何」        
2 2 神戸市会と議長及議長代理者の選挙   小寺泰次郎、加藤治郎兵衛   神戸市会
2 2 日本茶業義会委員の総会 神戸商業会議所   日本茶業義会  
2 2 神戸貿易為替会社の株主総会     神戸貿易為替会社  
2 2-3 本県下各郡の出品物     閣龍博覧会神戸出品協会  
2 3 関西医師大懇親会        
2 3-4 世界博覧会に関する協議会(博覧会評議員濱田篤三郎の談話など) 神戸商業会議所 濱田篤三郎    
2 4 米国市場に於る日本銀貨の下落        
2 4 練習艦鳳翔     小野浜分工場  
2 4 倉龍帰航す(電気燈機械搭載)     神戸電燈会社  
2 4 神戸取引所の寄附(閣龍世界博覧会神戸出品協会の主旨に賛同につき)     閣龍博覧会神戸出品協会、神戸取引所  
2 4-5 石油の騰貴に就て        
2 5 定期米九十銭台に引上ぐ     神戸取引所  
2 5 菜種相場の騰貴        
2 5 銅気配よし        
2 6 医術の開業   南条助太    
2 6 石油の入着        
2 6 新年以来入港の外国船数        
2 6 製茶の入荷        
2 6 生糸類の入荷        
2 6 宵戎の景況 柳原戎      
4 1 淡河川疏水工事落成顛末       淡河川疏水工事
4 1 神戸港外国船出入及び発着予定        
4 3 広告(寄附につき)     閣龍博覧会神戸出品協会、神戸取引所  
4 3 [広告](郡部会追加予算決算につき知事の認可を得たるについて)   (議長)石見厚一郎   兵庫県会郡部会
12 1 1-2 村野山人氏と近藤薫氏(第一区衆議院議員候補者につき)   村野山人、鹿島秀麿    
1 2 松本晋平氏廃業す     代言人組合  
1 2-3 本県下各区衆議院議員選挙者の数       衆議院議員選挙
1 3 神鶴電気鉄道会社発起人総会     神鶴電気鉄道  
1 3 共栄社汽船の航路換へ     共栄社  
1 4 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1 雑貨売込商組合の役員会     神戸雑貨売込商組合  
2 1 出品総代と地方税補助     閣龍博覧会神戸出品協会  
2 1
(欄外)
生糸類の入荷        
2 2 二十三四両年末に於る清酒造石見積高比較 灘五郷      
2 2-3 私立兵庫県教育会常集会其他     私立兵庫県教育会  
2 3 亜非利加へ見本茶を携へ行かんとあす     茶業組合中央会議所  
2 4 世界博覧会出品数量     閣龍博覧会神戸出品協会  
2 4-5 肥後丸のマニラ行き(乗客と積荷)        
2 5 日本茶業義会委員協議会 神戸商業会議所   日本茶業義会  
2 5 燐寸工場の始業        
2 5 定期米の騰貴        
2 5 郵船会社支店と仲次問屋の宴会        
2 5 屠畜数        
2 5 葺合区の新年懇親会        
2 5 石油の在荷その他        
2 5-6 支那貿易の景況        
2 6 出品事務委員(閣龍世界博覧会につき)        
2 6 土木常設委員等の巡視(今年度通常義会に附すべき土木事項にかかわる実地調査のため)        
2 6 石油船の入着        
2 6 焼け船アッシリヤ号(川崎造船所で修繕)        
3 2-3 十日戎の景況        
3 6 輸出米の景況        
4 1-2 淡河川疏水工事落成顛末       淡河川疏水工事
4 3 [広告](第一区代議士候補者として)   鹿島秀麿 兵庫県第一区選挙区有志者(市部県会議員市会議員参事会員市会議員) 衆議院議員選挙
13 1 4 自転車倶楽部(計画中)   上田貢太郎 自転車倶楽部  
2 2-3
(欄外)
生糸の入荷        
2 2 選挙長の任命       衆議院議員選挙
2 2-3 博覧会出品に関する協議会(閣龍世界博覧会につき) 神戸商業会議所 濱田篤三郎、馬渡、山本、河井技手、吉田技手    
2 3 神戸取引所の役員改選と新年宴会     神戸取引所  
2 3 民党大懇親会の景況(解散を命ぜらる)        
2 4 日本茶業義会委員協議会 神戸商業会議所   日本茶業義会  
2 4 民党の集議と候補者選定        
2 4-5 神戸港に於ける燐寸創業以来の沿革        
2 5 石炭商組合加盟の事(組合外の石炭販売につき)     神戸石炭商組合  
2 5 当港の茶況        
2 5 神戸桟橋会社の定式総会     神戸桟橋会社  
2 5 本県郡部常置委員会        
2 6 昨年十二月中石炭の入津高        
2 6 臨時種痘の準備        
2 6 神戸製茶会社の引続   山本亀太郎 神戸製茶会社  
2 6 阪神燐寸製造業聯合臨時総会     阪神燐寸製造業聯合  
2 6 支那大豆及大豆粕        
2 6 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1-2
(欄外)
民党政談大演説会 播半座      
4 1 淡河川疏水工事落成顛末       淡河川疏水工事
14 1 3 小寺氏承諾す(市会議長につき)   小寺泰次郎   神戸市会
1 4 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1 内田耕作氏来神        
2 1 若宮正音氏(来神)        
2 1 県会議員退任者   高徳藤五郎、河合香、為田喜兵衛    
2 2 雑貨売込商組合の組合委員会(決算報告、事蹟報告、聯合組合総会決議報告、売上金高届出、私設消防設置、経費未納者処分法、役員改選、商業倶楽部設置の件など)     神戸雑貨売込商組合  
2 2 茶業組合聯合会     郡部茶業組合  
2 2 自由改進両派交渉委員会   直木政之助、飯田勇記ほか    
2 2-3 日本茶業義会委員協議会 神戸商業会議所   日本茶業義会  
2 3 決議の要領     日本茶業義会  
2 3 役員の勉強     神戸取引所  
2 3 神戸地方裁判所の刑事公判開廷日     神戸地方裁判所  
2 3-4 潮浸し雑貨物の競売(アッシリア号につき)        
2 4 凍氷切出しの事 六甲山      
2 4 汽船仲次業者の口銭積立高其の他     同盟汽船仲次業者組合  
2 4-5 神戸地方裁判所民刑事件の数(二十四年中)     神戸地方裁判所  
2 5 燐寸創業以来の沿革(昨日の続き)        
2 5-6 樟脳の商況        
2 6 赤痢予防法(各郡市長へ訓令)        
3 2-4 御影町出火の詳報 御影町      
4 1 淡河川疏水工事落成顛末       淡河川疏水工事
4 3 [広告](第一区代議士候補者として)   鹿島秀麿 兵庫県第一区選挙区有志者(市部県会議員市会議員参事会員市会議員)  
15 1 3 英汽船安心丸買入れの事     リコル商会  
1 3-4 各商館の製茶買入高比較        
1 4 臨時委員会と新年宴会 神戸商業会議所   大坂兵庫聯合燐寸組合  
1 4 訂正(1/12「二十三四両年末に於る清酒造石見積高比較」につき)        
1 4 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1
(欄外)
大嶋艦工事の模様        
2 2-4
(欄外)
昨日の民党政談演説会(中止解散)       衆議院議員選挙
2 4-5
(欄外)
[第四回関西府県聯合共進会]        
2 2 有栖川大将の宮御一行(来神)        
2 3-4 米四十九番館の財産差押   コルゲート・ベーカー ベーカー商会  
2 3 周布本県知事(有栖川大将訪問につき)        
2 4 本県々会議員選挙期日        
2 4-5 廿三四両年度神戸税関に於ける輸出入額の比較        
2 5-6 御影町大火余聞        
2 6 陶器の輸出平年に変らず        
2 6 小野分工場に於ける水雷艇の事     小野分工場  
4 2 [広告](第一区衆議院議員候補者として村野山人を推挙につき)   村野山人 実業有志者(今井正五郎、井上勇吉ほか29名) 衆議院議員選挙
16 1 1 有栖川大将宮殿下(来神)        
1 3 五ヶ年間製茶入荷売込比較        
1 3 河村、多田両氏     日本茶業義会  
1 3 立消えなるべし(小野浜海辺埋立工事につき)       小野浜築港
1 3 幹事会     閣龍博覧会神戸出品協会  
1 4 臨時種痘        
1 4 製茶と生糸        
1 4 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1 民党交渉委員協議会(衆議院議員候補者選定につき)       衆議院議員選挙
2 1-2 本県代議士候補者彙報   村野山人、鹿島秀麿、渡辺徹、堀善証、石田貫之助、須永綽   衆議院議員選挙
2 2-3 馬屋原所長の談話     神戸監獄署  
2 3-4 米四十九番館財産差押後報   コルゲート・ベーカー ベーカー商会  
2 4-5 燐寸創業以来の沿革(一昨日の続き)        
2 5 神戸製紙会社(生産高につき)     神戸製紙会社  
2 6 本県々会議員改選々挙会(退任者につき)       兵庫県会
2 6 昨年中神戸区裁判所取扱の件数        
2 3
(欄外)
新年宴会     神戸雑貨売込商組合  
2 3-4
(欄外)
石油の商況        
3 3
(欄外)
神港倶楽部の音曲会     神港倶楽部  
3 5-6 贋造銀貨の事(犯罪人は支那人)        
4 4 [広告](第一区衆議院議員候補者として村野山人を推挙につき)   村野山人 実業有志者(今井正五郎、井上勇吉ほか29名) 衆議院議員選挙
4 3 [広告](衆議院議員候補者として鹿島秀麿氏を推薦につき訂正)   塚本伊左衛門   衆議院議員選挙
4 2 広ク神戸市ノ有志者ニ望ム(予選投票につき)     湊川倶楽部 衆議院議員選挙
4 1 [広告](第一区衆議院議員候補者として村野山人を推挙につき)     神戸九曜会 衆議院議員選挙
17 1 2-3 県下候補者総数        
1 3 石油倉庫会社の株主総会(石油不振のため倉庫会社に改組につき)     石油倉庫会社  
1 3 石炭商組合の定式総会     神戸石炭商組合  
1 3 世界博覧会出品に関する取調(閣龍世界博覧会につき)        
1 6 酒田丸船員の天然痘        
1 6 茶商人の協議会(四十九番館破産に就て)   コルゲート・ベーカー ベーカー商会  
1 6 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1-2
(欄外)
海外旅行免状下付の数        
2 2-3 山口竹三氏拘留せらる(ベーカー商会事件)   コルゲート・ベーカー ベーカー商会  
2 3 ベーカー氏子息の歎息     ベーカー商会  
2 3 番頭と支店長の拘引(ニッケル商会)     ニッケル商会  
2 3 消防器買入の件   池田貫兵衛 神戸取引所  
2 3 砂糖に関する取調べ        
2 3-4 移民保険会社に係る件   生本伝九郎、山口栄之丞 移民保険会社  
2 4 雑貨商組合定式総会の模様 神戸商業会議所   神戸雑貨売込商組合  
3 4-5
(欄外)
淀検の繁昌(兵庫取引所繁昌につき)     兵庫取引所  
3 5-6
(欄外)
製茶と生糸        
4 2 [広告](衆議院議員候補者として鹿島秀麿氏を推薦につき訂正)   鹿島秀麿、塚本伊左衛門   衆議院議員選挙
4 2 兵庫県衆議院議員候補者選定広告   鹿島秀麿、石田貫之助 兵庫県民党委員 衆議院議員選挙
4 3-4 [広告](第一区衆議院議員候補者として村野山人を推挙につき)   村野山人 実業有志者(今井正五郎、井上勇吉ほか29名) 衆議院議員選挙
19 1 3 神戸電燈会社の株主総会(決算、役員改選につき)   佐畑信之、池田貫兵衛、矢野寅一、矢田績 神戸電燈会社  
1 3 日本米穀輸出会社々長   澤田清兵衛、柏木庄兵衛 日本米穀輸出会社  
1 3 神戸取引所の新年宴会 兵庫常盤花壇   神戸取引所  
1 3 活動会(大井直三氏退会につき)   大井直三 神戸活動会  
1 4 居留外人の投球会        
1 4 生徒、生徒のために義捐す(御影大火につき) 御影町      
1 4 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 2 偽造銀貨を行使したる清人の処分        
2 2 神戸取引所の定式総会     神戸取引所  
2 3-4 日本粗製生糸輸入に関する報告        
2 4 英汽船乗組員の天然痘        
2 4-5 花莚の景況        
2 5 米四十九番の破産事件     ベーカー商会  
2 5 燐寸製造業聯合会決議(登録商標につき)     燐寸製造業聯合会  
2 5-6 御影の大火と清酒の騰貴 御影町      
2 6 銀紙交換打歩        
2 6 米商組合の定式総会(決算報告、役員改選)   森田音松 神戸部米商組合  
4 1 役員改選広告   (社長)柏木庄兵衛、(取締)澤田清兵衛、魚澄惣左衛門、有馬市太郎、(取締兼支配人)澤木正介 日本米穀輸出会社  
4 1 [広告](病気回復につき)   村野山人   衆議院議員選挙
4 4 民党政談演説会(開催につき広告) 坂本村      
4 5 [広告](第一区衆議院議員候補者として村野山人を推挙につき)   折田年秀   衆議院議員選挙
20 1 2 有栖川宮の御微行(赤穂御見物)        
1 3 兵庫県新参事官        
1 3-4 紀州綿フランネル商況        
2 1-2 折田氏の広告に就て(取消を求める動きにつき)   折田年秀、高徳藤五郎   衆議院議員選挙
2 2 香港上海銀行承諾せず(ベーカー商会事件)     ベーカー商会  
2 2 県庁、高等官殆んど空し        
2 2 外国人の天然痘        
2 2 出版条例違犯(神戸市会議員、市部県会議員らが印刷した鹿島秀麿候補者推薦のための印刷物につき)   鹿島秀麿   衆議院議員選挙
2 2 補助金の請求(日本茶業義会) 神戸商業会議所   日本茶業義会  
2 2 半旗の弔礼(英皇太孫死去につき)        
2 2 神戸区会(議長及代理者選挙)       神戸区会
2 3 地方衛生会の臨時会        
2 3 薬剤師会の慰労宴        
2 3 神戸市の出品人員の出品数(閣龍世界博覧会につき)        
2 3-4 日本粗製生糸輸入に関する報告        
2 4 神戸郵便電信局取扱の郵便物        
2 4 暗礁破砕の計画 垂水村      
2 4 世界博覧会への出品物(閣龍世界博覧会につき)        
2 4 石油商社の総会(存廃を協議)     神戸石油商社  
2 4 石油の商況        
2 4 生糸の現況        
2 5 生徒奨励会(神戸尋常小学校および神戸区高等小学校神戸仮教場)        
2 5 一昨夜の雪        
2 5 屠畜総数と牛乳搾取高        
2 5-6 世界博覧会出品数量(閣龍世界博覧会につき)        
2 6 公道観相学会(設置につき)     公道観相学会  
4 1 淡河川疏水工事落成顛末       淡河川疏水工事
4 2 [広告](病気回復につき)   村野山人    
4 2 公道観相学会設立広告     公道観相学会  
4 3 灘酒家銀行第拾回半期実際報告     摂州灘酒家銀行  
4 4 役員改選広告   (社長)柏木庄兵衛、(取締)澤田清兵衛、魚澄惣左衛門、有馬市太郎、(取締兼支配人)澤木正介 日本米穀輸出会社  
4 4 関西新聞雑誌同業懇親会(開催につき広告) 諏訪山常盤      
21 1 2 米沢氏一統は石田氏に反対なり(第四区衆議院議員選挙候補者につき)       衆議院議員選挙
1 2-3 日本粗製生糸輸入に関する報告        
1 4 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1-2 社説「選挙人諸君に告ぐ」        
2 1
(欄外)
生糸類の入荷        
2 2 正誤(1/20「折田氏の広告に就て」は事実相違につき)   高徳藤五郎、澤井廣胖、中島大ニ   衆議院議員選挙
2 4 折田氏の掲示   折田年秀   衆議院議員選挙
2 4 大の跡へ小(大島大庭両参事官)        
2 4 選挙有権者憤る(投票強要につき) 葺合村     衆議院議員選挙
2 5 清酒の焼失高 御影町      
2 5 衆議院議員選挙場(神戸市) 神戸商業会議所     衆議院議員選挙
2 5 出版条例違犯の嫌疑   大井直三   衆議院議員選挙
2 5 神戸市茶業組合新議員会     神戸市茶業組合  
2 5 コレー氏帰国す     ベーカー商会  
2 6 製茶の騰貴        
2 6 大嶋邦太郎氏の送別会        
2 6 第三期地租徴収の模様        
2 6 鶏卵と馬鈴薯        
2 6 明石登記所の繁忙        
2 6 関西新聞雑誌同業懇親会 諏訪山常盤      
2 6 石油の取組        
2 6 屠畜会社の定式総会        
2 6 巡査八名一時に免職せらる        
4 1 [広告](第一区衆議院議員候補者として村野山人を推挙につき)   藤田善兵衛   衆議院議員選挙
4 1 役員改選広告   (社長)柏木庄兵衛、(取締)澤田清兵衛、魚澄惣左衛門、有馬市太郎、(取締兼支配人)澤木正介 日本米穀輸出会社  
4 3 関西新聞雑誌同業懇親会(開催につき広告) 諏訪山常盤      
4 4 灘酒家銀行第拾回半期実際報告     摂州灘酒家銀行  
4 4 摂州灘興業株式会社第八回半季間実際報告     摂州灘興業株式会社  
4 6 [広告](病気回復につき)   村野山人    
22 1 4 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1-3
(欄外)
種痘日割と場所        
2 3 慰労金品寄附に就て(御影大火につき) 御影町      
2 3 監房建増と押丁(兵庫仮留監)        
2 3-5 日本粗製生糸輸入に関する報告        
2 5 区会条例改正の諮問案       神戸市会
2 5 臨時神戸市会(葺合区会、特別県制実施につき)       神戸市会
2 5 米商大にコボす        
2 5-6 二十五日の送別会(大嶋邦太郎氏)        
2 6 第四期酒造税徴収の模様        
2 6 茶業組合中央会議     茶業組合中央会議  
2 6 県会議員被選挙権を有する者        
2 6 昨今輸出米の景況        
2 6 鯔の大漁     兵庫漁業組合  
4 1 淡河川疏水工事落成顛末       淡河川疏水工事
4 3 [広告](第一区衆議院議員候補者として鹿島秀麿を推挙につき)   鹿島秀麿 第一区有権実業者(今井善兵衛、宇田善左衛門ほか38名) 衆議院議員選挙
4 3 [広告](衆議院議員候補者として鹿島秀麿氏を推薦につき訂正)   鹿島秀麿、竹中平右衛門、岸田喜平次、友田喜左衛門   衆議院議員選挙
4 3 公道観相学会設立広告     公道観相学会  
4 4 広告(神戸活動会を解散し正義活動会組織につき)     正義活動会  
4 5 [広告](衆議院議員候補者として村野山人氏を推薦につき訂正)   村野山人、藤田善兵衛   衆議院議員選挙
23 1 3 本県知事の訓令(虎列刺に関し)        
1 3 神戸石油商社解散に決す     神戸石油商社  
1 4 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1 多田元吉氏会長を辞す     日本茶業義会  
2 2-3 神戸日報の内幕早がはり     神戸日報  
2 3 石油騰貴の原因        
2 3 牛皮に関する取調        
2 4 世界博覧会出品に関する問合(閣龍世界博覧会につき)        
2 4 米国領事ベーカー氏の所為を憤る(破産につき)     ベーカー商会  
2 4 同盟府県制茶調査所会議     同盟府県製茶調査所  
2 5 海外よりの直注文(製茶)   北儀右衛門    
2 5 富籤媒介事件の公判        
2 5-6 日本粗製生糸輸入に関する報告        
2 6 水産伝習所の入学期        
2 6 七宮神社再建の事 七宮神社      
2 6 炭と薪の商況        
3 5-6 新年以来製茶の入荷個数        
3 6 製茶の入荷        
4 1 淡河川疏水工事落成顛末       淡河川疏水工事
4 3 広告(第一区衆議院議員候補者として村野山人を推挙につき)   村野山人 神戸実業有志者 衆議院議員選挙
4 3 [広告](第一区衆議院議員候補者として鹿島秀麿を推挙につき)   鹿島秀麿 第一区有権実業者(今井善兵衛、宇田善左衛門ほか38名) 衆議院議員選挙
24 1 1 第二区競争の模様       衆議院議員選挙
1 1-2 両候補者大に葺合を争ふ 葺合村 鹿島秀麿、村野山人   衆議院議員選挙
1 3 又も軍艦の不出来(厳嶋艦)        
1 4 本県官吏懲戒せらる        
1 4 神港倶楽部の生花会     神港倶楽部  
1 4 侠骨義館(設置につき)   五藤正隣 侠骨義館  
1 4 総会と屠殺の休み     屠殺会社  
2 3 主義を発表せよ     神戸日報  
2 3 うきくさ新聞     神戸日報  
2 4 香村文之輔氏(住友支店)        
2 4 貿易商人不徳義云々の取調     神戸商業会議所 神戸商人不徳義事件
2 4 美術品少なし(閣龍世界博覧会につき)        
2 4 二王の出品(閣龍世界博覧会につき)        
2 5 銀貨紙幣交換打歩        
2 5 水源実地調査       給水事業、神戸市会
2 5 茶業組合通常会     神戸市茶業組合  
2 5 組合を打ち壊さんとす     同盟汽船乗客仲次業組合  
2 5 砂糖の商況        
2 5 学齢児童取調        
2 5-6 臨時神戸市会(井水調査の件など)       神戸市会
2 6 兵神自由倶楽部の総会(役員改選)   本城安次郎、大井直三、中口勝次郎 兵神自由倶楽部  
2 6 石油の入港(露油)        
2 6 雑貨売込商組合役員の改選     神戸雑貨売込商組合  
2 6 佐波川丸に関する彙報        
2 6 新年以来石油の出荷高        
3 2-3 佐波川丸乗組人の死体        
3 3-4 佐波川丸遭難者の直話        
3 6 神戸石油倉庫会社株主総会     石油倉庫会社  
4 2 [広告](第一区衆議院議員候補者として鹿島秀麿を推挙につき)     湊川倶楽部 衆議院議員選挙
26 1 3 関西丸と山陽丸        
1 3-4 関西新聞雑誌記者懇親会 諏訪山常盤中店      
2 1 有栖川大将演劇を御覧ぜらる        
2 1 知事と警部長の御見舞(有栖川大将舞子浜滞在につき)        
2 1 九鬼隆一氏(滞神中)   九鬼隆一    
2 1 九鬼隆一氏の演説   九鬼隆一    
2 3 軍艦来港の事        
2 3 神戸商業倶楽部(設立準備委員選挙につき)   平野仁次郎、馬渡俊朗、大橋正太郎、濱田篤三郎、辻本虎三郎 神戸商業倶楽部  
2 3 雑貨売込商組合の役員改選   馬渡俊朗、山本直三郎ほか8名 神戸雑貨売込商組合  
2 4 ザンピシ号   アプトン    
2 4 臨時神戸市会流る       神戸市会
2 4 北州丸と日本丸     川崎造船所  
2 4 県庁の小蒸汽船新造なる        
2 4-5 石油倉庫会社の総会(定款改正など)   (社長)川西清兵衛、(副社長)竹内恒三、(取締兼検査役)有馬市太郎 石油倉庫会社  
2 5 ボンベーより製茶の注文 栄町   武田製茶所  
2 5 組合議員会(茶商)     神戸市茶業組合  
2 5 又もや鯔の大漁 駒ヶ林村      
2 6 製茶と生糸        
4 2 [広告](第一区衆議院議員候補者として村野山人を推挙につき)   村野山人 神戸市九曜会 衆議院議員選挙
4 2 [広告](第二選挙区の候補者を辞すにつき)   砂川雄峻   衆議院議員選挙
27 1 2-4 九鬼隆一氏の演説(昨日の続き)   九鬼隆一    
1 5 居留地商業会議所の総会     居留地商業会議所  
1 6 鳥海乗組員の遠足        
1 6 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 1-2
(欄外)
麻疹流行の徴あり        
2 4-6
(欄外)
再び軍艦の来港に就て        
2 1 若宮正音氏(来神)        
2 1 平山靖彦氏        
2 2 会社と問屋間の紛議仲裁        
2 2 米四十九番館の公売     ベーカー商会  
2 2 臨時神戸市会(区会条例改正、特別経済、井水検査の件につき)       神戸市会
2 2 検痘船設置の件(天然痘流行につき)        
2 2 組長の辞任   馬渡俊朗、大橋正太郎 神戸雑貨売込商組合  
2 3 大井直三氏に係る公判(出版条例違犯につき)   大井直三、飯田勇記ほか    
2 3 神戸倶楽部の総会(決算、役員)   東条三郎、藤井一郎、神田兵右衛門、折田年秀 神戸倶楽部  
2 3 世界博覧会へ出品の人数(閣龍世界博覧会につき)        
2 3 罹災者へ寄附(御影大火につき) 御影町      
2 3 夜警勢武社の注意     夜警勢武社  
3 3
(欄外)
小野儀三郎氏   小野儀三郎 茶業組合中央会議所神戸出張所  
4 2 [広告](雇い人かく首につき)   武田貞吉 日本輸出製茶所、露語学会  
4 4 神戸屠畜会社第四回決算報告   森谷類蔵、飯田直、徳永広道 神戸屠畜会社  
28 1 2-4 九鬼隆一氏の演説(前号の続き)   九鬼隆一    
1 4-5 神戸港海外為替金発着高        
1 6 川村俊秀氏(五州社訪問)        
1 6 生花会の日延     神港倶楽部  
2 1-2 湊川堤防附換は泣寝入か       湊川堤防付替え
2 2 組合規約に関する紛議     同盟汽船仲次業組合  
2 2 看守盗事件は揉消されまじ     神戸監獄署  
2 2 定期市場の近況     神戸取引所  
2 2-3 取引所条例の修正に就て     神戸取引所  
2 3 公判部増置の事     神戸地方裁判所  
2 3 井水調査の件       神戸市会
2 3 公判延期(出版条例違犯につき)   大井直三    
2 4 生糸類の商況        
2 1-2
(欄外)
石油の商況        
2 2-3
(欄外)
旧年末の金融        
4 2 神戸屠畜会社第四回決算報告   森谷類蔵、飯田直、徳永広道 神戸屠畜会社  
4 3 役員上任広告   池田貫兵衛ほか 神戸取引所  
4 3 広告(第二区衆議院議員候補者として渡辺徹を推挙につき)   渡辺徹 有志運動本部 衆議院議員選挙
4 3 広告(第二区衆議院議員候補者承諾につき)   渡辺徹   衆議院議員選挙
4 4 無限責任兵庫共融会社第五回半季実際広告     兵庫共融会社  
29 1 1 有栖川大将の宮        
1 3-4 第二選挙区の模様(渡辺砂川両氏競争)       衆議院議員選挙
1 4-5 清国に於る我国燐寸の商況        
2 1
(欄外)
兵庫ホテル株主の総会        
2 1 第二区の選挙長       衆議院議員選挙
2 1 候補者の授与式と衝突       衆議院議員選挙
2 1 茶商組合議員会(神戸市)     茶商組合議員会  
2 2 大林区署長の訓示(好注意)        
2 2 公債証書大所有者   (御影町)大江清兵衛、(神戸市)光村利蔵    
2 2 会長の辞任に付て     日本茶業義会  
2 2 松苗の新植其他     兵庫大林区署  
2 2-3 氷屋の閉口(気候温暖につき)        
2 3 刑事被告人を新監獄へ移す        
2 3 委員上京(中央茶業会議に出席につき)   山本亀太郎、永田平四郎    
2 3 不具者の統計        
2 3-4 生糸類の入荷        
2 4 市内旧年末の景況        
2 6 神戸港外国船出入及び発着予定        
4 2 役員上任広告   池田貫兵衛ほか 神戸取引所  
4 3 無限責任兵庫共融会社第五回半季実際広告     兵庫共融会社  
4 3 神戸屠畜会社第四回決算報告   森谷類蔵、飯田直、徳永広道 神戸屠畜会社  
4 4 広告(第二区衆議院議員候補者承諾につき)   渡辺徹   衆議院議員選挙
4 5 広告(第二区衆議院議員候補者として渡辺徹を推挙につき)   渡辺徹 有志運動本部 衆議院議員選挙
30 1 3 武庫菟原郡長の内訓(小学校教員らは議員選挙運動禁止につき)       衆議院議員選挙
1 5-6 技術官出張に付ての紹介書        
1 6 千円の万年青 相生町      
1 6 地価修正請願同盟委員会     兵庫県地価修正同盟委員会  
1 6 神戸港外国船出入及び発着予定        
2 2 有栖川宮の御出発        
2 2 大庭参事官来任す        
2 2 候補者競争の交換       衆議院議員選挙
2 3 調査書の郵送     閣龍博覧会神戸出品協会  
2 3 軍艦浪速の消息        
2 3 第一区の選挙会場定まる 神戸商業会議所     衆議院議員選挙
2 3 ベーカー商会の公売処分     ベーカー商会  
2 3 神戸取引所の休会と伊勢参宮     神戸取引所  
2 3 ヘリヤ商会の新発明     ヘリヤ商会  
2 5-6 居留地百十八番館主の難治療        
2 6 合同の協議(茶業者)     日本茶業義会  
2 6 県官の参拝        
2 6 銀貨逆打歩(二三十銭)        
2 6 神戸取引所の近況     神戸取引所  
2 6 廻漕業者の懇親会     神戸港廻漕業有志者  
2 6 生糸類の入荷        
2 6 訂正(1/29「清国に於る我国燐寸の商況」につき)        
4 3 無限責任兵庫共融会社第五回半季実際広告     兵庫共融会社  
4 3 [広告](第一区衆議院議員候補者として村野山人を推挙につき)   村野山人 正義活動会 衆議院議員選挙
4 3 [広告](発会式挙行および大示威運動を行うにつき)     正義活動会  
4 4 広告(第二区衆議院議員候補者として渡辺徹を推挙につき)   渡辺徹 有志運動本部 衆議院議員選挙
4 5 広告(第二区衆議院議員候補者承諾につき)   渡辺徹   衆議院議員選挙