日 |
頁 |
見出し |
3 |
2 |
神戸の新年/神社参詣遊散人/諸興行物/市内雜況/米商会所定期初相場 商況(商品相場) |
5 |
2 |
輸出玄米/石炭廻送曳船製造の計画/商況(商品相場) |
3 |
定期米相場/生牛運賃の確定(日本郵船)/砂糖の競売(居留地) 警察事故(犯罪件数) |
6 |
2 |
商況(商品相場) |
3 |
神戸商法会議所常議員会(石工組合規約などの審議)/生牛運賃の事 弁天座夜劇一口評(兵庫算所町に新築) |
7 |
2 |
兵庫米商会所処分方に付相談/商況(商品相場) |
3 |
英和女学校献堂式(神戸女学院)/燐寸の景況(不振)/金融(引締り) |
8 |
2 |
基督教徒の大親睦会(英和女学校内)/商況(商品相場) |
3 |
石油会社(小野浜)/警察事故(犯罪件数) |
10 |
2 |
商況(商品相場) |
3 |
和田崎船渠の事(築造)/区部に編入の願(菟原郡葺合村) 伝染流行病昨年中の総患者数/県下各種伝染流行病患者数 |
4 |
山陽鉄道会社広告(設立) |
11 |
1 |
警察事故(犯罪件数)/山陽鉄道会社免状 |
2 |
神戸区市街宅地々租納額/道敷標柱建設の願/直輸出茶/商況(商品相場) |
3 |
生糸及真綿等相場/遊廓新設の計画(西柳原のはずれ) |
12 |
1 |
山陽鉄道会社株金募集の事 |
2 |
居留外国人戸数及人員表/神戸区内各小学校生徒の数 |
3 |
船舶客荷出入員数(兵神両港)/警察事故(犯罪件数)/商況(商品相場) |
13 |
2 |
神戸離宮建築の期/商況(商品相場) |
3 |
客年下半期神戸港製茶の商況/正米相場の下落/警察事故(犯罪件数) |
14 |
2 |
輸出入品原価及収税高(表)/輸出入貨幣の比較/商況(商品相場) |
3 |
神戸曳船回漕会社(引越し)/客年下半期木臘の商況 客十二月中補助貨幣流通の景況/玄米着港/昨今の金融 |
15 |
2 |
神戸区学齢者取調/県下灘清酒景況/商況(商品相場)/生糸並真綿等相場 |
17 |
1 |
裁判所の処理件数(昨年中)/米作付反別及収穫高 |
2 |
県下の茶業組合(連合の組合を組成)/北支那の煙草/商況 |
18 |
2 |
燐寸輸出の事(社説)/山陽鉄道会社発起人総会/商況(商品相場) |
3 |
摺附木業組合総会/県下各種伝染流行病患者数/淡河疏水工事の起工式 警察事故(犯罪件数) |
19 |
2 |
燐寸輸出の事(承前)/摺附木製造組合集会/烟草仲買、小売業組合の総集会 商況(商品相場)/ |
3 |
兵庫米会所(営業延期出願)/客年中神戸港製茶輸出入(表) 輸出米到着客年下半期間当港金利(表) |
20 |
1 |
客年下半期間樟脳の商況(表)/ |
2 |
本県会議員改選就任者/居留外国人戸数及人員表/商況/師範学校職員の服制 神戸港燐寸製造所の景況及輸出価格/摺附木製造業組合集会 神戸電燈会社(四月上旬に開業) |
3 |
私立神戸女子手芸学校(教授増雇)/入京免状と旅行免状 |
21 |
2 |
摺附木業連合組合規約起草委員会/兵庫米商会所(役員改選)/神戸商法会議所の総会(役員改選など) |
22 |
2 |
神戸商法会議所の総会(収支予算案など) |
3 |
県下茶業組合/船渠築造の製図/東京居留外国人戸数/輸出米入津 治家賃借結約の数/赤穂郡鞍居橋通行式 |
24 |
2 |
神戸商法会議所総会の成績/神戸船橋会社の重役(改選) |
3 |
神戸回漕業組合(役員改選)/小学校教員の講習会 |
25 |
1 |
義理張るより頑張れ(寄書) |
2 |
貿易商組合の総集会(経費の決算報告など)/摺附木業者連合組合に係る事 総代召喚(葺合村、神戸区編入の件)/生牛積送/一々汽船問屋を取調ぶ |
3 |
生糸並真綿等相場/県下各種伝染流行病患者数/警察事故(犯罪件数) |
26 |
2 |
日本米国輸出会社(現況)/兵神同盟銀行諸勘定統計表/屏風製造の景況及沿革 |
3 |
淡河川疏水工事起工式 |
27 |
2 |
官立学校の教員(増減)/獣医伝習所設立(下山手通)/兵庫米商会所(役員の改選) 摺附木業者会議(規約討議) |
3 |
客年十二月中貿易品売込 |
28 |
2 |
摺附木業者の会議(商標など)/香港における日本摺附木の事 |
3 |
客年12月中貿易品売込/六甲山の氷/太山寺の鉱泉分析祈願 |
5 |
商況(商品相場) |
29 |
2 |
神戸商法会議所常議員会(鉄道伸長など)/神戸電燈会社委員会(家屋新築の事) 銅貨交換の告示/香港における日本製摺附木の事(前号の続き) |
5 |
生糸並真綿等相場/商況(商品相場) |