ここから本文です。
須磨区役所では、地域により守り伝えられてきた行事や民俗芸能等の伝統文化に関する物的資源(地域文化資源)の補修、修理、復旧、購入に要する経費の一部を補助する制度を新設しました。地域文化資源の保存及び活用のために必要な支援を行うことで、地域活動の担い手の育成のきっかけとするとともに、地域コミュニティ活性化に寄与することを目的としています。
皆様からのご応募をお待ちしております。
※令和3年度須磨区地域文化資源保存活動補助制度の申請受付は終了しました。
地域住民で組織された団体又は須磨区に活動拠点がある市民活動団体を対象とし、宗教活動,政治活動又は営利活動を目的とする団体及び暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条に定める暴力団又は暴力団と密接な関係のある団体は除きます。
地域文化資源の補修、修理、復旧、購入に要する経費が対象となります。
地域文化資源とは、地域コミュニティの核となり、地域住民により守り伝えられてきた行事や民俗芸能等の伝統文化に関する物的資源(ハードまたはそれに付随するもの)を指します。
<対象外となるもの>
申請内容が補助対象に該当するかどうかは、事前にご相談ください。
総事業費の2分の1以内(ただし、限度額50万円)※端数は、小数点以下切捨て
詳細は申込案内書をご覧ください。
申込案内書は以下の配布場所で配布します。
※FAXによる受付は行っておりません。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314