ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年10月 > 令和4年度須磨区総合防災訓練の実施
最終更新日:2022年10月21日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年10月21日)
須磨区は、令和4年11月13日(日曜)に菅の台防災福祉コミュニティと合同で神戸市立菅の台小学校
にて、地震による広域の災害を想定した防災訓練を実施します。
各種体験型訓練を実施し、住民の防災意識等の向上を図ります。
令和4年11月13日(日曜)午前9時30分から12時頃まで
神戸市立菅の台小学校(神戸市須磨区菅の台4丁目3−2)
菅の台防災福祉コミュニティ、菅の台ふれあいのまちづくり協議会
須磨区内防災福祉コミュニティ
公益財団法人日本公衆電話会
須磨消防団、須磨消防署、須磨区役所
参集訓練、災害発生時の初期消火(天ぷら火災消火)
怪我の手当、AEDの使用方法、火災現場での避難訓練(煙発生装置使用)
避難所の利用方法、段ボールベッドの組立、避難所テント・備蓄食料の展示等
雨天の場合は、訓練項目に変更があります。
(荒天中止)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330