1.概要
これまでに実施した地域団体ヒアリング等から、地域活動の担い手不足などの課題が明らかになりました。そこで、新たな人材の発掘・育成につながる事業を令和4年度も継続して実施するため、地域活動の担い手育成講座の企画・運営が可能な、地域活動支援・まちづくりに関して知識や経験を有する事業者を公募します。
2.業務内容
1.地域活動の担い手となることが期待される新たな人材の発掘・育成のための講座の企画
および運営
2.講座受講者と地域活動とのマッチング支援
3.報告書の作成
3.委託期間
契約締結日から令和5年3月31日(金曜)
4.契約上限額
1,342,000円(消費税含む)
5.応募資料の配布
(1)配布期間
令和4年3月2日(水曜)から令和4年4月15日(金曜)
(2)配布資料
・
地域活動の担い手育成講座運営業務 仕様書(PDF:242KB)
・
地域活動の担い手育成講座運営業務 実施要領(PDF:346KB)
・
様式-1「経歴書」(EXCEL:33KB)
6.スケジュール
(1)公募開始 令和4年3月2日(水曜)
(2)質問受付締切 令和4年3月16日(水曜)
(3)質問に対する回答 令和4年3月22日(火曜)
(4)企画提案書提出期限 令和4年4月15日(金曜)
(5)選定結果通知 令和4年4月25日(月曜)予定
(6)契約締結・事業開始 令和4年5月上旬
7.問い合わせ先
〒654-8570 神戸市須磨区大黒町4-1-1
須磨区総務部まちづくり課企画協働係
電話番号:078-731-4341
Eメールアドレス:suma_kikaku@office.city.kobe.lg.jp