記者資料提供(令和3年9月3日)
長田区総務部まちづくり課
下町芸術祭2021の開催決定!
下町芸術祭は、神戸市長田区を舞台に2年に1度開催しているアートフェスティバルです。阪神・淡路大震災から20年が経過した2015年から始まり、今年で4回目を迎えます。前回の「下町芸術祭2019」では、延べ147,125人の方にお越しいただきました。本芸術祭では、地域が持つ魅力を、アーティスト独自の視点により作品やパフォーマンスに映し出します。今年は新長田南部だけでなく、丸山地区までエリアを拡大。下町の日常に溶け込んだアートをお楽しみください。
開催概要
会期
2021年10月9日(土曜)~10月24日(日曜)
※プログラムによって、開催日や時間が異なります。
会場
駒ヶ林エリア、新長田エリア、丸山エリア(詳細は添付資料参照)
主催
新長田アートコモンズ実行委員会
共催
NPO法人芸法、NPO法人DANCE BOX、コミュニティサロンGnu、スタジオ・長田教坊、他
関連企画・団体
大正筋商店街アートミュージアム、citygallery2320、神戸映像アーカイブ実行委員会、丸山プロジェクト、ミャンマーの民主化を支えるKANSAI市民の会、他
助成
長田区
こて隊募集
下町芸術祭サポートスタッフ「こて隊」を募集しています。アートが好き、下町が好き、神戸が好き、人と関わるのが好き等、様々な理由で幅広い年代の方が参加されています。一昨年は、延べ233名の方にご参加いただきました。お申込みは参考資料の2次元コードからお願いします。
取材・問い合わせ先
新長田アートコモンズ実行委員会
事務局 担当:高木
TEL:078-647-7430 FAX:078-646-7045
MAIL:
shinnagata.artcommons@gmail.com
WEB:https://shitamachi-art.com/
参考資料
神⼾・新⻑⽥で⽇常に潜むアートを楽しむ秋下町芸術祭2021開催決定!