ここから本文です。
兵庫区内の子ども達の日常の遊びや体験を豊かにする機会等を提供し、子どもの健全育成を図るとともに、子ども達を見守るネットワークを広げ、子育て環境支援につなげることを目的に下記のとおり実施しました。
「公園を核とした新しいコミュニティづくりから、こどもに優しいまち・こども主役のまちへ」
年間を通じて、公園等で様々な遊びや体験を豊かにする機会を提供するとともに、子どもが主役となって活躍できる場を作り出します。さらに、これまでの活動で築いてきた、様々な地域団体や人との連携を生かして、子ども達を見守るネットワークを広げます。また、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組みます。
令和2年8月23日(日曜)~毎月第1・3日曜日の12時~16時開催
兵庫駅南公園:兵庫区駅南通5丁目2(キャナルタウン兵庫の西はし)
日時:令和2年10月31日(土曜)、11月1日(日曜)17時~20時
兵庫駅南公園のシンボルツリーが、クリスマスツリーとして点灯しました。
点灯期間:令和2年12月20日(日曜)~25日(金曜)
<第1回>
兵庫区内で日頃、こどもに関わっている大人たちが集まり、兵庫区のこどもをとり巻く環境の望ましい未来について、意見交換をしました。
日時:令和2年11月8日(日曜)
場所:みなとがわホール
参加者:25名
<第2回>
兵庫区内で日頃、こどもに関わっている大人たちが集まり、今後、公園を核としたコミュニティづくりをさらに進めるとともに、公園以外でも色々な活動の展開ができないか、意見交換をしました。
日時:令和3年1月31日(日曜)
場所:オンラインで開催
参加者:14名
こどもフェスタつうしん No.001(PDF:1,449KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314