最終更新日:2023年2月2日
ここから本文です。
「地域のみんなにお知らせがしたいけど掲示板がない」「壊れていて使えない」など、お困りではありませんか?
兵庫区では地域の広報活動に役立てるため、掲示板の設置に要する経費を一部補助しています。
区内で共通の地域目標をもって活動する自治会、婦人会等の団体
(ただし、政治・営業活動等、特定目的のために結成されている住民団体等は除く)
1 | 事前相談 | 区まちづくり課にあらかじめ相談 |
2 | 交付申請 | 申請書類を提出 ・申請書 ・見積書 ・位置図 ・施工前の現地写真 |
3 | 交付決定の通知 | 申請書の審査後、区まちづくり課から申請団体に決定通知書を送付 |
4 | 掲示板の設置 | 通知書が届いたあと、設置に着手 |
5 | 報告書の提出 | 設置が完了したあと、すみやかに報告書を提出 ・設置報告書 ・施工後の現地写真 ・領収書(支払いが確認できるもの)の写し |
6 | 補助金の交付 | 申請時に指定した振込先口座へ区まちづくり課から補助金を入金 |
交付の決定後、内容や振込先が変更になった時は変更申請(様式第3号または第3号の2)を、設置をやめる時は中止申請(様式第4号)をしてください。
※すでに設置されている掲示板、申請する前や決定通知を行う前に設置された掲示板は補助対象外となり、補助金を交付することが出来ません。
下記からダウンロードしてください。