記者資料提供(2023年1月20日)
兵庫区総務部まちづくり課
令和5年1月25日に予定しておりましたお披露目会は、降雪の影響により開催を延期いたします。
代替の日程、ビジョンツリーの設置等につきましては、詳細が決まり次第改めてお知らせします。
次の100周年に向けて、10年後へ育つ木をイメージした「ビジョンツリー」が兵庫区役所に出現します。兵庫区の未来をみなさまと一緒につくっていくという想いを込めて、10年後の兵庫区やご自身、ご家族・友人に宛てたビジョン(願いごと)やメッセージでツリーを彩ります。
ひろく兵庫区の皆さまにこの取り組み知っていただき、皆さまのビジョンを種に、10年、次の未来へと続く木に育てていけるようお披露目会を開催します。ぜひお立ち寄りください。
1.お披露目会開催概要
- 日時:令和5年1月25日(水曜)11時~12時
- 場所:兵庫区役所1階多目的コーナー
- 内容:制作者説明、オーナメントづくり、小学生によるビジョン発表・飾りつけなど
- 協力:株式会社三栄・神戸芸術工科大学・神戸市立神戸祗園小学校
- その他:当日取材に来ていただける報道機関等については事前に、兵庫区まちづくり課までご連絡ください。
2.ビジョンツリーの詳細
ツリーの概要
- サイズ:縦2.2m×横2.2m×高さ1.9m
- 制作:区内で材木業を営む株式会社三栄および神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科の学生がデザイン、制作しました。資材は六甲山材を活用し、次の100年につながるよう「100本の伐採材パーツでつくる」がデザインコンセプトになっています。
設置場所・期間
- 場所:兵庫区役所1階多目的コーナー
- 期間:1月25日(水曜)~※終了時期未定
ビジョンの記載
来庁者をはじめ兵庫区にかかわるたくさんの方からビジョンを募集します。10年後の兵庫区やご自身、ご家族に宛てたビジョン(願いごと)やメッセージなど、自由にお書きいただけます。設置場所に記載コーナーを設けますので、専用リーフにビジョンを書いて、飾りつけてください。
区内小学校への巡回
ミニサイズのビジョンツリー(縦0.3m×横0.5m×高さ0.8m)が、区内9つの小学校・特別支援学校を巡回します。10年後に20歳を迎える4年生が、これまでの兵庫区の歩みを振り返り、10年後はどんなまちになっていてほしいか、「まちの未来」をリーフにまとめます。