現在位置
ホーム > 区役所 > 兵庫区 > 計画・取り組み > 兵庫区:「神戸っ子応援団」活動紹介 > 新しい親子工作教室(神戸工業高校)
更新日:2020年12月22日
ここから本文です。
いつも夏休みに行われる「小学生親子工作教室」、やっと12月に開催されました。今回は電気科が担当、「LEDランタン」を作ります。
よく見ると今までと様子が違います。場所はコンピュータ室、モニターで「作り方動画」を見ながら各自での制作です。コロナ禍でいかに密を避けて開催するかに工夫がなされています。
親子で協力しながら作っていきますが、親子のそばには必ず3年生の生徒が一人ずつ付き添っていて、困ったことがあると助けに入ります。
高校生との協働作業にはなりますが、LEDと抵抗器を「はんだづけ」するときなどは、やはり直接のレクチャーが必要です。
組み立てが終わり、最後はプログラミングです。ランタン内部にはコンピューターが組み込まれており、光る色・光り方・音を操作することができます。写真の児童は今、画面の鍵盤を見ながら出す音の音階を入力しています。
この体験は親子にとっても高校生にとっても新鮮で貴重な体験になったことと思います。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314