本文へスキップします。

神戸市

  • 検索
  • 問い合わせ
  • メニュー

閉じる

  • ふりがな表示
  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • Global site

閉じる

ホーム > 区役所 > 中央区 > 区の紹介 > 区の歴史

区の歴史

ここから本文です。

まちの変遷(1980年~2020年)

かたりべ

  • 第1話 ウナイおとめと生田川
  • 第2話 北野の天神さま
  • 第3話 再度山(ふたたびさん)と大竜寺(だいりゅうじ)
  • 第4話 布引のたきの弁天さま
  • 第5話 松がきらいな生田の神さま
  • 第6話 阿弥陀寺と法然の松
  • 第7話 在原行平・業平と布引きのたき
  • 第8話 河原兄弟の討ち死に
  • 第9話 筒井の里の宝物
  • 第10話 役の行者と布引のたき
  • 第11話 たきつぼの底のふしぎなごてん
  • 第12話 エビラの梅
  • 第13話 若菜の里
  • 第14話 北向地蔵
  • 第15話 かげのできない旭日の鳥居

葺合・地名ものがたり

中央区歴史物語

  • 中央区の歴史豆知識一覧
  • 中央区の町名由来一覧
  • 中央区内の史跡一覧

お問い合わせ先

中央区総務部地域協働課 

区の紹介

  • かもめんオフィシャルホームページ
  • 中央区あんない地図
  • 地域を知るリンク集
  • 中央区公式SNSアカウント(一覧)
  • 区の概要
  • 区長のページ
  • 区の歴史
  • 区の魅力

ページの先頭へ戻る

神戸市役所

〒650-8570神戸市中央区加納町6-5-1

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Line
  • noteアイコン
  • 広報紙KOBE
  • 市役所へのアクセス
  • 組織から探す
  • よくある質問と回答
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ホームページのご利用案内
  • プライバシーポリシー

Copyright © City of Kobe. All rights reserved.