ここから本文です。
今年のふれあい中央カーニバルは、みなさまに笑顔と元気を届けるプログラムが盛りだくさんのおまつりとなっています。
ステージイベントでは、今年も神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールからアンパンマンが駆けつけてくれます。その他にも、「津軽三味線」や「書道パフォーマンス」、「サンバ」など子どもから大人まで楽しめるステージを予定しています。
フィールドイベントでは、今年は「VR体験ブース」を設置いたします。また、中央区には外国籍の方が多いという特徴を活かした「多文化交流特設ブース」や恒例となった「KOBE豚饅サミット」を開催する他、地域のお店・団体が多数出店しています。是非、足を運んでみてください。
また、昨年大好評だった、芝生の上を座って楽しんでいただくための「ピクニック広場」が今年も登場します。
中央区マスコットキャラクターの「かもめん」などが登場する「着ぐるみ広場」もあります。
平成31年5月18日(土曜日)
ステージイベント 11時00分~17時00分
フィールドイベント 10時30分~17時00分
東遊園地(神戸市役所南側)
サンバ・アンパンマンショー・書道パフォーマンス・吹奏楽・BMX・津軽三味線・民踊・子どもみこし・太鼓・ダンスなど
(雨天時は、一部プログラムが変更になる場合があります)
☆「ピクニック広場」
大道芸のミニステージも実施します。
スケジュール
1回目 12時30分~13時00分
2回目 14時00分~14時30分
3回目 15時30分~16時00分
イベントに関しての詳細は、ページ下部の「ふれあい中央カーニバル2019 パンフレット」をダウンロードの上、ご覧ください。
問い合わせ先
神戸まつり中央区協賛会(中央区役所まちづくり課内)
078-232-4411
当日の問い合わせ先
神戸市総合市イベント案内、申込センター(8時から21時まで)
078-333-3372
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314