ホーム > 区役所 > 灘区 > 区の紹介 > 過去の区長日記 > 退任ごあいさつ(令和4年3月31日)

退任ごあいさつ(令和4年3月31日)

最終更新日:2022年3月31日

ここから本文です。

本日、灘区長としての最後の日を迎えました。
2年間、地域の皆さま、関係者の皆さまには大変お世話になり、さまざまなご指導、ご支援を賜りました。ありがとうございました。

桜

一昨年、着任早々の4月7日、新型コロナウィルス感染症による初の緊急事態宣言が発出され、区役所が保健センターを中心にコロナ対応拠点となりました。当時は人の動きを止める必要性から、不要不急の外出や区役所への来庁をお控えいただくようお願いするなど、これまで経験したことが無い出来事ばかりでした。

その後も、感染拡大が一旦落ち着いたと思ったらまた拡大、といったことを繰り返し、とうとう第6波まで来てしまいました。その間、ワクチン接種の推進もあわせ、ウィルスとの長い戦いとなりました。

医療従事者、エッセンシャルワーカー、コロナ対応に従事されている皆さま、そして感染拡大防止にご協力いただいている皆さまに、改めてお礼を申し上げます。

 

昨年9月1日に灘区は区制90周年を迎え、本来であればさまざまな行事で皆さまとお祝いするつもりでしたが、これもコロナ禍で、記念写真集の発行と灘百選ロゲイニング以外は中止、延期となりました。大変残念に思っております。

 

灘区は、学生時代に4年間学んだところですが、それ以降は仕事で時々お邪魔するだけのご縁でした。このたび、区長という立場で2年間、灘区で過ごす中、自然が豊かで、歴史と文化の薫り漂うまちの雰囲気にすっかり魅了されてしまいました。また、地域の皆さまのわがまちへの思い、他者のために一生懸命尽くされる真摯なお姿、温かいお気持ちに、いつも敬意と感謝の念を抱いておりました。

おかげさまで私にとっても大好きなまちになりました。これからは灘区の応援団として、時々お邪魔したいと考えております。

 

明日から、灘区役所は丹本陽区長のもと新しい体制でスタートします。これからも、地域の皆さまとともに、より良いまちになるよう努めて参りますので、引き続きご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

道

区民の皆さまのご健康とまちのご発展を祈念し、退任のご挨拶とさせていただきます。

2年間、本当にありがとうございました。

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課