ここから本文です。
毎年、灘地区青少年育成協議会では、区内の市立中学校の生徒を対象に、「青少年の健全育成」に関するポスターコンクールを実施しています。今年は第34回の実施となり、10月8日に区役所で審査会を開催し、最優秀賞、優秀賞、優良賞を選定しました。
テーマは「~いじめをなくそう5つの輪~①笑:みんなが笑顔になる学校②和:いじめのない平和な学校③輪:みんなで輪になりいじめの防止④分:笑顔を分かち合える学校⑤話:コミュニケーションをとりいじめの防止」です。
今年は新型コロナウィルスの影響で一時学校が休校になった関係もあり、例年より出品される生徒さんがかなり少なかったのですが、それでも211名の方に応募していただき、その中から最優秀賞等を選ばせていただきました。
最優秀賞は鷹匠中学校1年生の青木彩楽さん、優秀賞は伏原萌絵さん、藤川健太郎さん、藤井咲楽さんの作品です。明るい色使いの笑顔あふれる作品ばかりで、見ているだけでこちらも元気をもらえる気がします。この4点の作品は来年のカレンダーとなり、区内の学校や各種機関、青少年育成協議会育成委員等に配布される予定です。
また、11月2日から16日までの間、灘区文化センターの4階展示コーナーで入賞作品を展示しています。さらに12月10日から16日までの間は、三宮のさんちか花時計ギャラリーでも展示される予定です。どの作品も、中学生らしい感性があふれ、豊かな表現力、レベルの高い構成力を感じさせてくれるものばかりで、心からすごいなあと思いました。ぜひ皆さまもご覧ください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314