ホーム > 区役所 > 灘区 > 区の紹介 > お知らせ > イベント情報 > スポーツイベント(区主催) > 第16回灘区小学生ふれあいドッジボール大会

第16回灘区小学生ふれあいドッジボール大会

最終更新日:2023年4月17日

ここから本文です。

灘区内の小学校の4・5年生を対象としたドッジボール大会を開催します。
クラスや仲の良いお友達でチームを作り、ぜひご参加ください!
※参加料は無料です。

大会概要

日時優勝チーム

2023年6月17日(土曜)
【小学4年生の部】10時00分~(受付開始:9時30分~)
【小学5年生の部】13時30分~(受付開始:13時00分~)
※申込状況に応じて5年生の部も10時00分~にする場合があります。

場所

王子スポーツセンター主競技場(神戸市灘区青谷町1-1-1)

試合方法

  • 10人対10人(男女混合)試合①
  • 試合時間10分(前半4分、ハーフタイム2分、後半4分)
  • 前半、後半で内野に残った人数の合計が多いほうが勝ち

入賞チームには素敵な賞品をご用意します!

参加資格

  • 灘区内の小学校(上筒井小学校も含む)の4・5年生であること。(人数調整による1学年下の児童の加入も認めます。)
  • 保護者の参加承諾を得た児童であること。
  • 1チーム10人(20人まで登録可)の男女混合チームであること。
※登録選手は20人まで可能ですが、各試合に必ず全員が出場するようにしてください。
※小学4年生の部に参加する小学4年生は、小学5年生の部に人数調整で参加することはできません。

参加料

無料

申込について

申込方法

WEB申込のみ
【灘区小学生ふれあいドッジボール大会申込フォーム】(外部リンク)

申込期間

申込受付開始:2023年4月18日(火曜)9時00分~
申込受付締切:2023年5月17日(水曜)

募集人数

【小学4年生の部】最大8チーム
【小学5年生の部】最大8チーム
申込チーム数が定員を超えた場合は、下記抽選会にて抽選となります。

抽選会

日時:2023年6月1日(木曜)18時~試合②
場所:灘区役所4階AB会議室
内容:大会の組み合わせ抽選を行います。

必ず各チーム1名の代表者(保護者)の出席をお願いします。

大会要項・ルール

【第16回灘区小学生ふれあいドッジボール大会ポスター】(PDF:472KB)
【第16回灘区小学生ふれあいドッジボール大会要項】(PDF:993KB)
【第16回灘区小学生ふれあいドッジボール大会ルール】(PDF:784KB)

よくある質問

Q1.抽選会に代表者が出席できない場合は、どうすればよいですか。
代理の方の出席をお願いします。欠席の場合、組み合わせは区役所に一任していただきます。
なお、申込多数の際は抽選会出席チームの出場を優先します。予めご了承ください。

Q2.持ち物や服装の指定はありますか。
服装は上下体操服、くつは体育館シューズを着用してください。
また、靴袋(下駄箱がないため)や水筒など必要なものは各自でご持参ください。

Q3.見学はできますか。
観覧席からの見学は自由です。
ただし、ベンチに入ることができるのは、登録選手と大人2名(監督含む)のみです。

Q4.車での来場はできますか。
王子スポーツセンターの駐車場(有料)があります。
ただし、駐車台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

Q5.怪我をしたとき等、主催者側で保険には加入していますか。
主催者で行事参加者傷害保険に加入しています。
怪我をされたときは、保険適用を受けられる場合がありますので、本部までご連絡ください。
なお、メガネ等の破損については保険適用外です。

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課