ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年8月 > 歩いて学ぶ灘の酒ガイドツアー~西郷の魅力発見~を開催します!

最終更新日:2022年8月19日

歩いて学ぶ灘の酒ガイドツアー~西郷の魅力発見~を開催します!

ここから本文です。

記者資料提供(2022年8月19日)
神戸市

灘五郷の1つである西郷を楽しく歩きながら、クイズでその魅力を知り、日本酒を味わう、ガイドツアーに参加しませんか?
地域貢献する「灘オヤジラボ」が、西郷のまちをご案内します。
日本酒に興味がある、灘の酒について知りたいという方は、ぜひご参加ください!

1.行事概要

日時

①令和4年10月1日(土曜)10時00分~12時30分
②令和4年10月1日(土曜)13時30分~16時00分
③令和4年10月2日(日曜)10時00分~12時30分
④令和4年10月2日(日曜)13時30分~16時00分

場所

阪神新在家駅(南側)集合

参加料

無料

主催

灘区役所

協力

灘オヤジラボ

2.ツアールート(予定)

①阪神新在家駅(南側)集合
→②新在家南住宅
→③若宮神社
→④新在家地域福祉センター
→⑤新在家運河
→⑥酒蔵のみち
→⑦新在家西公園
→⑧都賀川河口
→⑨住吉神社
→⑩沢の鶴資料館
※当日の予定によって、順番及び内容を変更する場合があります。

<酒蔵のみち>
酒蔵のみち

<沢の鶴資料館>
沢の鶴資料館

3.申込について

申込方法

WEB申込(先着)

定員

各回20名(10名×2班)

申込期限

令和4年9月8日(木曜)9時00分~25日(日曜)23時59分
※当ガイドツアーはどなたでもお申込いただけます。ただし、未成年の方はツアーに含まれる「灘の酒の試飲」はできません。予めご了承ください。

4.「灘オヤジラボ」とは

退職した、または退職を控えたオヤジたちが、今までに培ってきた経験やノウハウを生かし、新たな地域の担い手として地域活動やまちの課題について考え、体験・実践する場です。今年も新たな発見や仲間との出会いのため、メンバー募集を予定しています。
詳細は区HPをご覧ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/c63604/kuyakusho/nadaku/20200821nadaoyajirabo.html

【参考】ツアールート図(予定)
灘の酒ガイドツアーツアールート図

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課