現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年11月 > 住吉幼稚園跡地利活用事業 事業者公募
更新日:2020年11月30日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年11月30日)
住吉幼稚園跡地利活用事業では、以下の事業対象地において、公募型プロポーザル方式により、「だんじり等東灘の歴史・伝統文化発信施設」の設置に係る事業の実施事業者(優先交渉権者)を公募します。
東灘区の歴史・伝統文化の中でもだんじりは、百数十年に渡り引き継がれてきた文化で、区民交流の礎となっており、世代を超えた絆を形成しています。
だんじりの魅力をより多くの方々へ発信し、その文化を継承するため、実施事業者を公募します。
また、当事業は東灘区政70周年記念事業として公募を行うものです。
神戸市東灘区住吉宮町7丁目14番1、14番2(地番)
3,063.84平方メートル(実測)
市街化区域、第1種住居地域(建ぺい率60%、容積率200%)、第5種高度地区、準防火地域、埋蔵文化財包蔵地、想定最大規模による浸水想定区域
応募申込資格を審査後、外部有識者等から構成する選考委員会において、応募者から提出された事業実施計画等の提案内容について審査し、優先交渉権者を決定します。また、所定の審査と手続きを行った後、土地譲渡契約を締結し、売却します。
①配布期間:令和2年11月30日(月曜)から令和2年12月11日(金曜)
ただし、土・日・祝祭日を除く、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
②配布場所:神戸市東灘区住吉東町5丁目2番1号 東灘区役所4階 東灘区総務部まちづくり課
及び本市ホームページに掲載(11月30日~)
令和2年11月30日(月曜)から12月11日(金曜)
令和2年12月17日(木曜)14時から16時(予定)
※上記の「応募予定者登録」及び「現地説明会出席者登録」が必要です。
令和2年12月18日(金曜)から令和2年12月28日(月曜)
※「応募予定者登録」をされた法人のみ受付します。
令和3年1月中旬予定
令和3年2月19日(金曜)から2月26日(金曜)
※事前電話予約の上、ご持参ください(「応募予定者登録」をされた法人のみ受付)。
令和3年3月中旬から令和3年3月下旬(予定)
令和3年3月下旬(予定)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314