ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年4月 > 令和4年度スマート農業等導入支援事業の募集
最終更新日:2022年4月19日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年4月19日)
近年、農業従事者の高齢化や農業後継者の不足に伴い、農地を維持・管理するにあたり支障が生じています。そのような中、これまでも、リモコン式自走草刈り機やアシストスーツなど、農作業を省力化、効率化する機械を導入したいという声を聞いていました。
農業のさらなる振興と農地の適切な管理につなげるため、中心的な担い手である集落営農組合や農業法人、認定農業者、認定新規就農者にスマート農業等の導入を支援することで、農作業における労力を軽減するなど、新たな作業体系の提案を行い、先進的な取組みを行う「神戸の農業」を発信していきます。
(1)対象者
ア)市内の集落営農組合
イ)市内で農業を営む農業法人
ウ)市が認定する認定農業者又は認定新規就農者(応募時点で認定有効期間である場合)
(2)補助対象内容
・リモコン式自走草刈機や無人草刈ロボット
・多機能型自動給水機および給水栓
・ドローン(農薬・肥料散布用)
・アシストスーツ(農作業の負担を軽減できるもの)
(3)主な補助率等
補助率50%以内、補助金上限額300千円
(4)その他詳細は、以下神戸市ホームページに掲載の公募要領等を参照してください。
リモコン式自走草刈機の例
令和4年4月19日(火曜)~5月18日(水曜)
http://www.city.kobe.lg.jp/a99375/business/recruit/smartnougyoushienjigyouboshuu.html
所在地 〒651-0087 神戸市中央区御幸通6丁目1-12 三宮ビル東館3階
担当 神戸市経済観光局農政計画課
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330