ここから本文です。
掲載を希望した事業者に限っています。
<令和3年1月8日現在>
処理・処分が可能かどうかを、持込を希望される業者に事前に確認してください。
業者名 |
処理施設 所在地 |
連絡先 | 処分方法 | 許可品目 | 石綿 | 水銀 | 優良認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アサヒプリテック株式会社(外部リンク) | 東灘区魚崎浜町21及び22-2,3,4,5 | 078-431-2981 | 中和,油水分離,破砕,圧縮 | 油,酸,ア,プ,金,ガ | × | × | ○ |
凝集沈殿 | 汚,酸,ア | × | ○ | ||||
尼崎容器工業株式会社(外部リンク) | 東灘区魚崎浜町23-14 | 078-411-8573 | 洗浄,圧縮,破砕 | プ,金 | × | × | |
岩谷化学工業株式会社(外部リンク) | 東灘区御影塚町1-1-34 | 078-846-6571 | 中和,油水分離 | 汚,油,酸,ア | × | × | |
大本紙料株式会社(外部リンク) | 東灘区向洋町東2-4 | 078-857-2222 | 破砕,圧縮,切断,圧縮梱包,選別,溶融 | プ,紙,木,繊,ゴ,金,ガ,工 | × | × | |
東灘区向洋町東3-17 | 破砕 | プ,紙,木,繊,ゴ,ガ | × | × | |||
鹿島道路株式会社 | 東灘区御影浜町3-2 | 078-811-2534 | 破砕,混合 | 燃(下水汚泥焼却灰に限る。),ガ,工 | × | × | |
株式会社川島商会(外部リンク) | 東灘区向洋町西2-2-1 | 078-200-5610 | 圧縮 | プ,金,ガ | × | × | |
株式会社啓徳(外部リンク) | 東灘区魚崎浜町24 | 078-451-7735 | 破砕 | 汚(生コン残渣であって建設資材として再利用できるものに限る。),ガ,工 | × | × | |
神戸エンジニアリングサービス株式会社(外部リンク) | 東灘区御影浜町1-7 | 078-811-3631 | 破砕 | 木,繊,プ(廃タイヤに限る。) | × | × | ○ |
切断 | プ(廃タイヤに限る。) | × | × | ○ | |||
西部サービス株式会社(外部リンク) | 東灘区住吉浜町17,17-5,6 | 078-857-3818 | 選別・破砕,破砕,選別,光学選別,減容固化,破砕・減容固化 | 汚(製紙スラッジに限る。),プ,紙,木,繊,動植(医薬品カプセルに限る。),ゴ,金,ガ,工 | × | × | ○ |
株式会社セーフティーアイランド(外部リンク) | 東灘区魚崎浜町16-7 | 078-412-4477 | 破砕,選別・破砕,圧縮 | プ,紙,木,繊,ゴ,金,ガ,工,汚,鉱 <※1>の条件有り |
× | × | |
大栄環境株式会社(外部リンク) | 東灘区向洋町東2丁目2-2,3,4 | 078-857-6600 | 選別,破砕,圧縮梱包 | プ,紙,木,繊,ゴ,金,ガ,工 | × | × | ○ |
株式会社パルテック | 東灘区住吉浜町12 | 078-856-2488 | 焼却,中和,破砕 | 汚,油,酸,ア,プ,紙,木,繊,動植,金,ガ | × | × | ○ |
マツダ株式会社 | 東灘区住吉浜町17-8 | 078-851-2213 | 圧縮梱包,減容固化,堆肥化 | 汚,油,酸,ア,プ,紙,動植,金 | × | × | |
西区岩岡町古郷字福吉西1508-42 | 減容固化,圧縮梱包 | プ,紙,金 | × | × | |||
株式会社吉岡清掃 | 東灘区御影塚町1-4-3 | 078-811-0055 | 圧縮梱包,破砕 | プ,紙,木,繊,ゴ,動植,金,ガ | × | × | |
有限会社アルミック徳原(外部リンク) | 中央区港島中町8-2-11 | 078-302-8500 | 圧縮梱包 | プ,紙,金 | × | × | |
共栄株式会社 | 長田区苅藻島町3-9,11,12 | 078-671-6566 | 切断,圧縮 | 金,プ,木,ガ,ゴ,工(金以外は全て金属くずに付着したものに限る。) | × | × | |
株式会社神戸ポートリサイクル(外部リンク) | 中央区港島9-13 | 078-303-0505 | 破砕,減容固化,選別 | プ,紙,木,繊,ゴ,金,ガ,工 <※2>の条件有り |
× | × | ○ |
大林道路株式会社(外部リンク) | 兵庫区遠矢浜町29-1 | 078-652-2202 | 破砕 | ガ,鉱,工 | × | × | |
興隆産業株式会社 | 兵庫区遠矢浜町18-5,7,8,9 | 078-686-1810 | 破砕 | プ,ガ,金,汚(乾電池に限る。),木 | × | × | ○ |
兵庫区和田崎町1-6 | 圧縮,溶融 | プ | × | × | ○ | ||
藤定運輸株式会社 | 兵庫区遠矢浜町1-3,5,7-1・2,9-1,18-1・2・3・4・6,19-1・3,21 | 078-671-2521 | 破砕,減容,減容固化,切断,脱油,圧縮梱包,選別,脱水,圧縮,中和,切断・選別,洗浄 | 汚,油,酸,ア,プ,紙,木,繊,動植,ゴ,金,ガ | × | × | |
姫路合同貨物自動車株式会社 | 北区赤松台1-5-3 | 078-595-8069 | 圧縮,圧縮梱包 | 金,ガ,プ | × | × | |
株式会社KBM | 北区有野町有野字中尾3811他18筆 | 078-981-5551 | 破砕 | 汚(生コン残渣であって建設資材として再利用できるものに限る。),金,ガ,工 | × | × | |
株式会社瑞山建材 | 北区山田町藍那字平3-1 | 078-592-9870 | 破砕 | プ,紙,木,繊,ゴ,金,ガ,工 | × | × | |
北神吉田建設株式会社 | 北区道場町生野字ウエ山974-1 | 078-985-4004 | 破砕 | 工,ガ | × | × | |
兼正興業株式会社 | 長田区東尻池町1-9-10 | 078-651-2558 | 切断,圧縮 | プ,紙,木,金,ガ,工 | × | × | |
神戸環境クリエート株式会社(外部リンク) | 長田区苅藻島町1-1-28 | 078-651-5060 | 焼却,破砕 | 汚,油,酸,ア,プ,紙,木,繊,動植,動固,ゴ,金,ガ,尿,動死 | × | × | |
株式会社神戸リサイクリングセンター | 長田区苅藻島町1-1-10 | 078-681-4061 | 破砕 | 木 | × | × | |
神港衛生株式会社 | 長田区苅藻島町2-1-45 | 078-686-7228 | 破砕,選別,圧縮梱包,圧縮,選別・圧縮 | プ,紙,木,繊,ゴ,金,ガ,工 | × | × | |
有限会社誠和リサイクルセンター | 長田区苅藻島町3-82-1 | 078-651-5916 | 破砕 | プ | × | × | |
有限会社枦谷リサイクルセンター | 長田区駒ヶ林南町1-1,3 | 078-996-2170 | 造粒固化 | 汚(建設汚泥に限る。) | × | × | |
西区櫨谷町寺谷字櫨谷1242-683,684 | 破砕 | ガ,工 | × | × | |||
マイクロエコ株式会社 | 長田区苅藻島町3-7 | 078-685-5115 | 破砕・加熱処理 | プ,紙,繊,動植,ゴ,金,ガ | × | × | |
奥村組土木興業株式会社 | 長田区苅藻島町1-1-10 | 078-652-1001 | 混合 | 燃(下水汚泥焼却灰に限る。) | × | × | |
株式会社エスター | 西区見津が丘1-7-2 | 078-331-4571 | 切断 | プ,金,ガ | × | × | |
有限会社エヌ・アール・エス | 西区見津が丘6-1-1 | 078-994-7777 | 減容,選別,圧縮,破砕 | プ,金,ガ | × | × | |
株式会社環境保全センター(外部リンク) | 西区神出町東字座頭谷1227-1 | 078-965-0066 | 選別,破砕,減容固化,固化処理,圧縮梱包 | 汚,プ,紙,木,繊,金,ガ,工,燃,ば,鉱 | × | × | |
関西環境建設株式会社 | 西区岩岡町野中字福吉540-6 | 078-967-1175 | 圧縮梱包,コンクリート固型化,コンクリート固化 | 燃,汚,プ,木,紙,繊,金,ガ,鉱,工,ば | × | ||
株式会社窪田窪商店(外部リンク) | 西区福吉台1丁目1619-2 | 078-967-1351 | 破砕,切断・圧縮 | プ,木,金,ガ | × | × | ○ |
株式会社神戸クリーンランド | 西区伊川谷町布施畑1057-1 | 078-975-5602 | 焼却 | 汚,油,プ,紙,木,繊,動植,ゴ | × | × | |
株式会社佐々木商店 | 西区岩岡町古郷字福吉西1528-12 | 078-967-2460 | 破砕,中和 | 酸,ア,プ,紙,木,金,ガ | × | × | |
三宝自動車株式会社 | 西区岩岡町岩岡1091-1,2,11 | 078-967-0131 | 圧縮 | プ,紙,木,繊,ゴ,金,ガ | × | × | |
大成ロテック株式会社 | 西区押部谷町和田字北山489-10 | 078-965-0883 | 破砕,混合 | 燃(下水汚泥焼却灰に限る。),工,ガ | × | × | |
木村工業株式会社(外部リンク) | 西区上新地3-2-11 | 078-936-3425 | 選別,圧縮,圧縮梱包 | プ,金,ガ | × | × | ○ |
株式会社NIPPO | 西区櫨谷町寺谷字従弟谷723-11 | 078-997-0500 | 破砕,混合 | 燃(下水汚泥焼却灰に限る。),工,ガ | × | × | |
株式会社萩原林業(外部リンク) | 西区平野町中津字牛飼場 | 078-922-6886 | 焼却 | 木(伐採樹木に限る。) | × | × | |
西区見津が丘6-1-2 | 破砕,切削 | 木 | × | × | |||
株式会社美建 | 西区上新地3-12-5,6 | 078-967-3351 | 破砕 | ガ,工 | × | × | |
前田道路株式会社 | 西区伊川谷町布施畑字下谷山956-20 | 078-974-1171 | 破砕,混合 | 燃(下水汚泥焼却灰に限る。),ガ,工 | × | × | |
株式会社ウエスト(外部リンク) | 東灘区魚崎浜町9-1,10-1,11-1,11-3 | 078-451-8778 | 選別,破砕,圧縮梱包 | プ,紙,木,繊,ゴ,金,ガ,工 | × | × | |
株式会社ニッソク(外部リンク) | 兵庫区遠矢浜町4-23 | 078-335-8167 | 破砕,乾燥,圧縮梱包 | ガ(石膏ボード及びその破砕により発生したものに限る。),紙(石膏ボードに付着しているものに限る。) | × | × |
<※1>
プ,紙,木,繊,ゴ,金,ガ,工,汚(※ア又は※イの条件を満たすものに限る。),鉱(※ウ又は※エの条件を満たすものに限る。)
ア 再生利用を行う場合は,建設汚泥,生コン残渣又は廃セメントであって,再生路盤材の材料として使用できるもの,かつ土壌環境基準を満たすもの。
イ ア以外のものは,固化したものであって2次処理として焼却,焼成又は燃料化を行うもの,若しくは固化したものであって含水率85%以下であり,管理型埋立処分を行うもの。
ウ 鉄鋼スラグ路盤材製品であって,かつ土壌環境基準を満たすもの。
エ 2次処理として焼却又は焼成を行うもの,若しくは管理型埋立処分を行うもの。
<※2>
自動車関連物以外のものについては,「臨港地区及び港湾区域,並びにこれらで囲まれた区域」から発生するものに限る。ただし,同区域外で発生する廃棄物であっても,同区域内で事業活動を行う事業者が発生させた廃棄物と一体的に処理することで環境負荷の軽減が図られると市長が特に認める場合はこの限りではない。
処理・処分が可能かどうかを、持込を希望される業者に事前に確認してください。
特定有害産業廃棄物は,「特定有害」と略しています。
業者名 |
処理施設 所在地 |
連絡先 | 処分方法 | 許可品目 | 優良認定 |
---|---|---|---|---|---|
アサヒプリテック株式会社(外部リンク) | 東灘区魚崎浜町21及び22-2,3,4,5 | 078-431-2981 | シアン分解,中和,凝集沈殿,油水分離 | 汚,油,酸,ア <※3>の条件有り |
○ |
岩谷化学工業株式会社(外部リンク) | 東灘区御影塚町1-1-34 | 078-846-6571 | 中和 | 酸(pH2.0以下のものに限り,特定有害を除く。),ア(pH12.5以上のものに限り,特定有害を除く。) | |
株式会社パルテック | 東灘区住吉浜町12 | 078-856-2488 | 焼却,中和 | 油,酸,ア(全て特定有害を除く。) | ○ |
株式会社リバースケミカル(外部リンク) | 北区道場町塩田山崎2636 | 078-985-2061 | 蒸留再生 | 油(揮発油類,灯油類及び軽油類に限る。) | |
神戸環境クリエート株式会社(外部リンク) | 長田区苅藻島町1-1-28 | 078-651-5060 | 焼却 | 感,汚,油,酸,ア <※4>の条件有り |
|
マイクロエコ株式会社 | 長田区苅藻島町3-7 | 078-685-5115 | 破砕・加熱処理 | 感 | |
株式会社神戸クリーンランド | 西区伊川谷町布施畑1057-1 | 078-975-5602 | 焼却 | 油(揮発油類,灯油類及び軽油類に限る。),感 | |
関西環境建設株式会社(外部リンク) | 西区岩岡町野中字福吉540-6 | 078-967-1175 | コンクリート固型化,コンクリート固化 | 燃,汚,鉱,ば <※5>の条件有り |
<※3>
(1)凝集沈殿
汚(シアン化合物,又は,金属類を含むものであって,特定有害(水銀回収義務対象物を除く。)に限る。),酸(シアン化合物,又は,金属類を含むものであって,特定有害(水銀回収義務対象物を除く。)に限る。),ア(シアン化合物,又は,金属類を含むものであって,特定有害(水銀回収義務対象物を除く。)に限る。)
(2)シアン分解
ア(シアン化合物を含むものであって,特定有害(水銀回収義務対象物を除く。)に限る。)
(3)中和
酸(pH 2.0以下のものに限り,特定有害を除く。),ア(pH12.5以上のものに限り,特定有害を除く。)
(4)油水分離
油(特定有害を除く。)
なお,取扱可能な特定有害は,水銀、カドミウム、鉛、有機燐、六価クロム、砒素、シアン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、ジクロロメタン、四塩化炭素、1,2-ジクロロエタン、1,1-ジクロロエチレン、シス-1,2-ジクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン、1,1,2-トリクロロエタン、1,3-ジクロロプロペン、チウラム、シマジン、チオベンカルブ、ベンゼン、セレン、1,4-ジオキサン、ダイオキシン類を含むものに限る。
<※4>
感,汚(特定有害に限る。),油(揮発油類,灯油類及び軽油類又は特定有害に限る。),酸(pH2.0以下のもの又は特定有害に限る。),ア(pH12.5以上のもの又は特定有害に限る。)
なお,取扱可能な特定有害は,「汚,酸,ア」については、有機燐、シアン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、ジクロロメタン、四塩化炭素、1,2-ジクロロエタン、1,1-ジクロロエチレン、シス-1,2-ジクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン、1,1,2-トリクロロエタン、1,3-ジクロロプロペン、チウラム、シマジン、チオベンカルブ、ベンゼン、1,4-ジオキサン、ダイオキシン類を含むものに限る。
「油」については,トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、ジクロロメタン、四塩化炭素、1,2-ジクロロエタン、1,1-ジクロロエチレン、シス-1,2-ジクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン、1,1,2-トリクロロエタン、1,3-ジクロロプロペン、ベンゼン、1,4-ジオキサンを含むものに限る。
<※5>
特定有害(水銀回収義務対象物を除く。)に限る。なお,取扱可能な特定有害は,アルキル水銀、水銀、カドミウム、鉛、有機燐、六価クロム、砒素、シアン、セレン、ダイオキシン類(コンクリート固化のみ)を含むものに限る。
処理・処分が可能かどうかを、持込を希望される業者に事前に確認してください。
業者名 |
処理施設 所在地 |
連絡先 | 許可品目 | 石綿 | 水銀 | 優良認定 |
---|---|---|---|---|---|---|
神戸エコシステム株式会社 【管理型】 |
西区神出町田井字南山1319 | 078-965-2107 | 燃(有害なものを除く。),汚(有害なものを除く。),油(タールピッチ類に限る。),プ(シュレッダーダストを除く。),紙,木,繊,ゴ,金,ガ,鉱(有害なものを除く。),工,ば(有害なものを除く。),政 | |||
株式会社瑞山建材 【安定型※】 |
北区山田町藍那字平3-1 | 078-592-9870 | プ,ゴ,金,ガ,工 | × | ||
【管理型・ 安定型】 |
西区神出町東字座頭谷1216-4 | 078-965-0066 | 燃,汚,プ,紙,木,繊,金,ガ,鉱,工,ば,政 | |||
株式会社セイシン開発 【安定型※】 |
西区神出町東字沼谷1255-1他 | 078-965-1330 | プ,ゴ,金,ガ,工 | × | ○ |
※安定型処分場に埋立処分できる産業廃棄物(PDF:64KB)
処理・処分が可能かどうかを、持込を希望される業者に事前に確認してください。
業者名 | 処理施設所在地 | 連絡先 | 許可品目 |
---|---|---|---|
神戸エコシステム株式会社 | 西区神出町田井字南山1319 | 078-965-2107 | 石 |
株式会社環境保全センター(外部リンク) | 西区神出町東字座頭谷1216-4 | 078-965-0066 | 石 |
上記以外の産業廃棄物処分業者については、(一社)兵庫県産業資源循環協会(TEL078-381-7464)にお問い合わせください。
略号 | 名称 |
---|---|
燃 | 燃え殻 |
汚 | 汚泥 |
油 | 廃油 |
酸 | 廃酸 |
ア | 廃アルカリ |
プ | 廃プラスチック類 |
紙 | 紙くず |
木 | 木くず |
繊 | 繊維くず |
動植 | 動植物性残さ |
ゴ | ゴムくず |
金 | 金属くず |
ガ | ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず |
鉱 | 鉱さい |
工 | がれき類 |
尿 | 動物のふん尿 |
動死 | 動物の死体 |
ば | ばいじん |
政 | 政令第2条第13号廃棄物 |
動固 | 動物系固形不要物 |
感 | 感染性産業廃棄物 |
石 | 廃石綿 |
石綿 | 石綿含有産業廃棄物 |
水銀 | 水銀使用製品産業廃棄物,水銀含有ばいじん等 |
石綿,水銀の欄の○・×の意味は次のとおりです。
○:含む(一部含む),×:除く
産業廃棄物の種類ごとの具体例についてはコチラをご覧ください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314