ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 事業者向け情報(障害者福祉) > 市内事業者における障害者雇用を促進するための企画・提案業務委託事業
ここから本文です。
令和4年5月6日 | お知らせ | 事業実施事業者を決定しました。 |
令和4年3月11日 | お知らせ | 公募を開始しました。 |
業務実施事業者を選定するにあたり、企画提案募集を実施し、2事業者より応募がありました。
選定委員会による審査の結果をもとに、下記のとおり委託候補事業者を決定しました。
株式会社パソナハートフル(東京都千代田区大手町2丁目6番2号)
代表取締役社長 深澤 旬子
選定委員会において、企画提案書及び事業者へのヒアリングに基づく選考を実施し、「実施体制に関する評価」「業務内容等企画提案内容に関する評価」の項目を総合的に評価した下記の結果に基づき、評価点の最も高い事業者を委託候補事業者として決定しました。
1位:株式会社パソナハートフル:52.8点
2位:A社:36点
令和3年3月の法定雇用率の引き上げ・対象企業の拡大により、障害者雇用のニーズは高まっていますが、全国的に法定雇用率達成企業は全体の半数程度であり、また小規模の企業ほど達成割合は低い傾向にあります。この現状を踏まえ、民間事業者からの提案・企画をもとに事業者を選定し、知見・ノウハウを活かした効果的な障害者雇用プロモート事業を行うことにより、障害者の雇用機会の確保、障害者雇用の拡大を図ることを目的として、事業実施事業者を公募します。
(1)市内事業者への障害者雇用に対する理解促進業務
(2)就労系障害福祉サービス事業所に対する、障害者の採用に取り組む市内事業者の雇用状況の理解促進、支援業務の技術向上推進にかかる業務
(3)市内にある特別支援学校の生徒及びその保護者に対する、市内事業者の障害者の採用に対する取り組みへの理解促進にかかる業務
(4)障害者の一般就労を促進するための就労系障害福祉サービス事業所に対する支援
(5)報告書の作成及び障害者雇用促進に向けた提案
契約締結日から令和5年3月31日(金曜)まで
金10,000千円(消費税及び地方消費税を含む)
公募型プロポーザル方式
(1)公募開始:令和4年3月11日(金曜)
(2)質問受付締切:令和4年3月25日(金曜)午後5時まで
(3)参加申請関係書類の提出期限:上記(2)の質問受付締切に同じ
(4)参加資格決定通知及び質問回答:令和4年4月1日(金曜)頃
(5)企画提案書・見積書の提出期限:令和4年4月11日(月曜)午後5時まで
(6)選定審査会:令和4年4月下旬頃
(7)選定結果通知:令和4年4月下旬頃
(8)契約締結・事業開始:令和4年5月9日(月曜)予定
(1)公募要領(PDF:669KB)
(2)仕様書(PDF:239KB)
(3)【別紙1-1】委託契約書(頭書(案))(PDF:96KB)
(4)【別紙1-2】委託契約約款(PDF:414KB)
(5)【別紙2】評価項目一覧(PDF:115KB)
(6)【様式第1号】プロポーザル参加申込兼資格審査申請書(WORD:45KB)
(7)【様式第2号】神戸市契約等からの暴力団関係者排除に係る誓約書(WORD:18KB)
(8)【様式第3号】共同企業体結成届出書(WORD:27KB)
(9)【様式第4号】共同企業結成同意書(WORD:27KB)
(10)【様式第5号】質問票(WORD:18KB)