現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年12月 > 第33回神戸市障害者ふれあいロードレース大会開催
更新日:2020年12月1日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年12月1日)
走ることを通じて障害のある人達が交流を深める「神戸市障害者ふれあいロードレース大会」は昭和63年から始まり、33回目となる今年は147名のランナーがユニバー記念競技場周辺を駆け抜けます。
みなさんのご声援をお待ちしています!
令和2年12月5日(土曜)
競技開始 9時55分(終了は12時頃の予定)
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場及びその周辺道路
(神戸市須磨区緑台 神戸市営地下鉄「総合運動公園駅」下車)
3km 知的障害、オープン中学生(男子)
2km 車いす使用者、身体障害(上肢)、オープン中学生(女子)
1km競歩 身体障害(下肢)
※オープン中学生は、大会補助員協力校の市内中学校陸上競技部員
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳所持者(中学生以上)
身体障害 |
知的障害 |
精神障害 |
オープン 中学生 |
計 |
|
昨年度 |
14 |
229 |
3 |
12 |
258 |
今大会 |
10 |
100 |
0 |
37 |
147 |
(令和2年11月24日現在)
・大会運営協力校(順不同)
市立本多聞中学校、市立福田中学校
・主催
神戸市/(社福)神戸市社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター
(社福)神戸市身体障害者団体連合会
神戸市知的障害者施設連盟/(一社)神戸市手をつなぐ育成会
神戸市身体障害者施設連盟/神戸市精神障害者家族連合会
神戸市精神障害者社会復帰施設連盟
・主管
神戸市陸上競技協会
・後援
神戸市教育委員会/(公財)神戸市スポーツ協会/(公財)神戸新聞厚生事業団
(社福)神戸市社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター 大久保・赤川・竹中
TEL:078-271-5330 FAX:078-271-5367
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314