ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年9月 > 「灘の酒蔵探訪2021」の開催
最終更新日:2021年9月21日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年9月21日)
「灘五郷(神戸市:西郷・御影郷・魚崎郷、西宮市:西宮郷・今津郷)」は日本一の酒どころであり、酒蔵や資料館が集積しています。
灘五郷地域への誘客を図るとともに、酒造文化への理解を深め、「灘の酒」の魅力を発信することを目的として、今年も「灘の酒蔵探訪2021」を開催します。例年実施しているスタンプラリーのほか、今年は現地参加限定で、人気声優・上坂すみれさんの声が聴ける新企画「酒蔵VOICE」を実施します。
ぜひ日本酒のシーズンに「灘五郷」へ足を運んでいただき、「灘の酒」をお楽しみください。
(1)期間:令和3年10月16日(土曜日)~令和3年11月23日(火曜日・祝日)
(2)場所:灘五郷の酒蔵、他
(3)特設WEBサイト:
https://nada-tanbou2021.com(10月1日公開予定)
(4)パンフレット配布場所:
各スタンプポイント、神戸市総合インフォメーションセンター他(10月1日より配布予定)
(5)主催:神戸市・西宮観光協会
協力:「灘の酒蔵」活性化プロジェクト実行委員会
(灘五郷酒造組合、神戸市、西宮市、阪神電気鉄道(㈱))、西宮日本酒振興連絡会
(1)スタンプラリー
①参加方法
<スマホで参加>
特設WEBサイトにアクセス。スタンプラリー参加画面を開き、キーワードを入力して、オンライン上でスタンプを取得してください。
キーワードは、各スタンプポイントで確認するか、特設WEBサイト内の動画を見ると取得できます。
<紙の台紙で参加>
各スタンプポイントに設置しているスタンプを紙の台紙に押して集めてください。
②特典
スタンプを集めた数に応じて、神戸市内のホテル宿泊券や灘の酒など、豪華なプレゼントの抽選に応募することができます。(3個以上から応募可能)
■スタンプポイント(15か所)
A)浜福鶴 吟醸工房、B)櫻正宗記念館 櫻宴、C)菊正宗酒造記念館、D)白鶴酒造資料館、E)神戸酒心館、F)沢の鶴資料館、G)こうべ甲南 武庫の郷、H)誠味屋本店、I)白鷹禄水苑、J)白鹿クラシックス、K)酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)、L)日本盛 酒蔵通り煉瓦館、M)「寶娘」大澤本家酒造、N)「德若」万代大澤醸造、O)大関 甘辛の関寿庵
(2)イベント
①酒蔵ウオーク
施設見学・試飲・お買い物などを楽しみながら、酒蔵めぐりを楽しんでいただけるウオークイベント。スタッフとともにスタンプポイントの酒蔵など3~4か所を1つにしたコースを15人程度のグループで歩いてめぐります。
<開催概要>
・開催日程及びコース:後日、特設WEBサイト・新聞広告で発表
・募集定員:各回15名(予定)
・参加費:無料(一部、入館料が必要な施設あり)
・申し込み方法:ハガキか特設WEBサイトより事前応募 ※応募者多数の場合は抽選
※新型コロナウイルスの影響により、施設が休館や試飲を休止している場合があります。
※詳細は特設WEBサイトでご確認ください。
②酒蔵VOICE(現地参加限定!)
各スタンプポイントに設置している二次元コードをスマホで読み込むと、人気声優「上坂すみれ」さんの限定ボイスを聞くことができます。上坂さんが、各スタンプポイントを案内します。
★「酒蔵VOICE」の声を担当 上坂すみれ さん
2011年に声優デビュー。
代表作に「中二病でも恋がしたい!」(凸守早苗)、「艦隊これくしょん -艦これ-」(吹雪ほか)、「ガールズ&パンツァー」(ノンナ)、「アイドルマスター シンデレラガールズ」(アナスタシア)、「スター☆トゥインクルプリキュア」(ブルーキャット / キュアコスモ)、「ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA」(カルミラの声)ほか多数。
アーティストとしては、2013年放送のTVアニメ「波打際のむろみさん」の主題歌「七つの海よりキミの海」でデビューを果たす。ロシア、昭和歌謡、メタルロック、戦車、ロリータ、プロレス等、多方面に興味を示し知識を持つ、唯一無二の声優アーティスト。
・今年は、「酒蔵めぐりバス」は運行しません。
・酒蔵等を訪問の際には、マスクの着用等、各施設が実施する新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いいたします。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330