現在位置
ホーム > 記者発表2019年11月 > 神戸ファッション美術館 特別展
更新日:2019年11月15日
ここから本文です。
記者資料提供(令和元年11月15日)
経済観光局ファッション産業課
■ドレスと茶器でよみがえる優美なティータイム
アフタヌーンティーは、英国が生み出した最も有名な紅茶文化です。本展では、紅茶の歴史、アフタヌーンティーのはじまり、大衆へ広がっていく紅茶文化など、さまざまなシーンで楽しまれてきた紅茶の世界を時代と合わせた優雅なドレスと共にご紹介します。ティーセットや銀器などの茶道具や、紅茶にまつわる版画や書籍、そして華やかなドレスなど、約300点からなる多彩な紅茶とファッションの展覧会です。
■特別展「アフタヌーンティーのよそほひ―英國紅茶物語」開会式
会場:神戸ファッション美術館エントランス
日時:令和元年11月22日(金曜)
<13~14時>記者内覧会(※取材希望の方は指定管理者までお問合せください。Tel:078-858-0050(担当:佐藤、中村、次六))
<14時~17>時開会式(※一般の方は入場できません)
■特別展の概要
会場:神戸ファッション美術館(神戸市東灘区向洋町中2-9-1)
会期:令和元年11月23日(土曜・祝日)から令和2年1月19日(日曜)まで
開館時間:10時〜18時(入館は17時30分まで)
休館日:1月13日を除く月曜、12月29日(日曜)~1月3日(金曜)、1月14日(火曜)
主催:神戸ファッション美術館、神戸新聞社
後援:イギリス文化に親しむ会、ブリティッシュ・カウンシル、ラジオ関西、サンテレビジョン
特別協力:ChaTea紅茶教室
展示協力:大阪樟蔭女子大学
協力:株式会社神戸家具、株式会社ノリタケカンパニーリミテド、神戸紅茶株式会社、中城産業株式会社、丸山洋子テーブルクリエーション、
山久漆工株式会社、ROBINS
助成:グレイトブリテン・ササカワ財団
入館料:一般1,000円(800円)65歳以上、大学生500円(400円)、高校生以下は無料※()内は30人以上の団体料金
■展示構成
1章英国紅茶の歴史
2章アフタヌーンティーのはじまり
3章大衆へと広がる紅茶文化
4章優雅なティータイム
<関連展示現代のテーブルセッティング>
クリスマス展示:11月23日(土曜)~12月28日(土曜)
お正月展示:1月4日(土曜)~1月19日(日曜)
■関連イベント
講演会(要事前申込・先着順)
タイトル:英国紅茶の魅力
講師:立川碧(ChaTea紅茶教室)
日時:令和元年11月23日(土曜・祝日)14時~15時半
場所:当館4階第1セミナー室
定員:90名程度
参加料:無料(要入館券)
ガイド付き展示鑑賞&お茶会(要事前申込・先着順)
特別展を担当学芸員のガイド付きで鑑賞した後、近隣ホテルで本格的なお茶会を体験します。ホテルや紅茶関連企業とのコラボレーション企画です。
①「華やかクリスマスティーアレンジ」
講師:藤田カルピセク佳子((株)AMADEUS専務取締役ダルマイヤージャパンブランドマネージャー)
日時:令和元年11月29日(金曜)14時~16時
会場:当館、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
定員:20名(小学生以下は保護者の同伴)
参加費:5,500円(税サ込)ホテル特製菓子&ティー付き
②「親子で楽しむティーパーティーとマナー」
講師:丸山洋子(日本パーティープランナー協会会長、食空間プロデューサー)
日時:令和元年12月1日(日曜)14時~16時
会場:当館、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
定員:10組20名対象(小学生以上の子どもと保護者の親子)
参加費:1組9200円(税サ込)追加の場合1名4600円。ホテル特製菓子&ティー付き
ギャラリートーク
参加費:無料(要入館料)
日時:令和元年11月30日(土曜)、12月15日(日曜)、令和2年1月5日(日曜)いずれも14時~(30分程度)
担当:当館学芸員
■主な展示内容
左から1.2.3.
左から4.5.6.
左から7.8.9.
左から10.11.12.13.
1.ティーセット、ミントン、1820年代、ChaTea紅茶教室蔵
2.ティーカップ&ソーサー、ミントン、1820年代、ChaTea紅茶教室蔵
3.ティーサービス、ジェームス&フランク・クラーク・ウィーラー、1895年、ChaTea紅茶教室蔵
4.ティーセット、コールポート、1830年代、ChaTea紅茶教室蔵
5.ティーカップ&ソーサー、エインズレイ、1930年代、ChaTea紅茶教室蔵
6.ムスタッシュカップ&ソーサー、ダヴェンポート、1870年、ChaTea紅茶教室蔵
7.ティーキャディスプーン、1830年頃、ChaTea紅茶教室蔵
8.広告「CharlesSimpson」、1892年、ChaTea紅茶教室蔵
9.トレーディングカード、ChaTea紅茶教室蔵
10.ティー・ガウン、1890年代、ChaTea紅茶教室蔵
11.アフタヌーン・ドレス、1865-68年頃、イギリス、神戸ファッション美術館蔵
12.ウォーキング・ドレス、1885年頃、フランス、神戸ファッション美術館蔵
13.イヴニング・ドレス、キャロ姉妹店、1920年頃、神戸ファッション美術館蔵
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314