令和4年度障害児通所支援事業所の合同一斉研修

最終更新日:2023年10月3日

ここから本文です。

開催案内

下記のとおり、令和4年度障害児通所支援事業所の合同一斉研修を開催いたします。
参加申込いただいている方は、事務連絡を参照の上、ご参加いただきますようお願いいたします。

【日時】令和5年1月31日(火曜日)13時〜16時半(予定)
【会場】神戸市男女共同参画センターあすてっぷKOBE セミナー室1・2
    (〒650-0016 神戸市中央区橘通3丁目4番3号)
【対象】市内指定障害児通所支援(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援・障害児相談支援)事業所の職員で、
    障害児支援に携わっている方
【内容】<行政説明> ■障害児通所支援に関する今後の動向
           ■神戸市における医療的ケア児等への支援体制
           ■基準省令の改正について(送迎自動車)、「ホウデイノトリセツ」の紹介
           ■サポートブックの活用について
    <講演>   ■「こどもの発達の理解と関わりについて」 
           ■「アセスメントに基づく共感的理解と支援の構築」
    <グループワーク>

※会場参加で申込をされた方は、下記「参加確認票」を記入の上、当日会場にご持参ください。
 参加確認票(WORD:28KB)
※資料についても当日紙での配布はありませんので、各自印刷等してご準備ください。

令和4年度障害児通所支援事業所合同一斉研修の開催について(事務連絡)(WORD:45KB)

研修資料

次第(PDF:594KB)
<行政説明>①障害児通所支援に関する今後の動向、②神戸市における医療的ケア児等への支援体制(PDF:835KB)
      ③基準省令の改正について(送迎自動車)、「ホウデイノトリセツ」の紹介(PDF:834KB)
      ④サポートブックの活用について(PDF:892KB)
<講演>  「こどもの発達の理解と関わりについて」(PDF:392KB) 
      「アセスメントに基づく共感的理解と支援の構築」(PDF:1,150KB)
<グループワーク> 資料はありません

【参考資料】(配布のみ)

​①特別支援教育相談センター 資料(PDF:1,926KB)チラシ(PDF:522KB)
②障害者相談支援センター 案内(PDF:1,638KB)
『障害児通所支援事業所ガイド』市ホームページ掲載について(PDF:470KB)

受講報告及びアンケートの提出

研修を受講されましたら、下記のアンケートフォームにて受講報告とアンケートの回答をお願いいたします。

1つの事業所で、会場で受講された方、録画視聴された方が複数おられる場合は、個人ごとに送信いただきますようお願いいたします。

≪送信期限≫ 2023(令和5)年3月31日金曜日

提出がない場合受講されたことになりませんので、ご注意ください。

受講報告・アンケート
会場参加、録画視聴ともに回答ください。
受講方法必須/Required
選択肢
 
【アンケート】行政説明の内容理解について①
行政説明「障害児通所支援に関する今後の動向」について
選択肢



 
業務に役立つかどうか①
行政説明「障害児通所支援に関する今後の動向」について
選択肢



 
行政説明の内容理解について②
行政説明「神戸市における医療的ケア児等への支援体制」について
選択肢




業務に役立つかどうか②
行政説明「神戸市における医療的ケア児等への支援体制」について
選択肢



 
行政説明の内容理解について③
行政説明「基準省令の改正について(送迎自動車)、「ホウデイノトリセツ」の紹介」について
選択肢



 
業務に役立つかどうか③
行政説明「基準省令の改正について(送迎自動車)、「ホウデイノトリセツ」の紹介」について
選択肢



 
行政説明の内容理解について④
行政説明「サポートブックの活用」について
選択肢



 
業務に役立つかどうか④
行政説明「サポートブックの活用」について
選択肢




講演の内容理解について⑤
講演「こどもの発達の理解と関わり」について
選択肢



 
業務に役立つかどうか⑤
講演「こどもの発達の理解と関わり」について
選択肢



 
講演の内容理解について⑥
講演「アセスメントに基づく共感的理解と支援の構築」について
選択肢



 
業務に役立つかどうか⑥
講演「アセスメントに基づく共感的理解と支援の構築」について
選択肢



 
グループワークについて
会場参加の方のみ回答ください。
設定時間について
選択肢

 
内容について
選択肢





グループワークについて、感想や意見等を自由にご記入ください。
今後の研修について
全員回答ください。

今回の研修全般について、感想や意見など自由にご記入ください。

今後の研修やグループワークで共有したい内容、その他のことについてご意見があれば、なんでも結構ですので自由にご記入ください。
アンケートは以上になります。
ご回答ありがとうございました。

  

お問い合わせ先

福祉局障害者支援課