ここから本文です。
神戸市では、障害者の雇用の促進及び職業訓練を受ける機会の増進を図るため、障害者の雇用や職業訓練受入れに努める企業等に対し、清掃などの業務を随意契約により発注する「神戸市多数障害者雇用企業等認定制度」を平成24年2月より実施しています。
市内に事務所等を有し、契約を締結しようとする年度に、神戸市競争入札参加資格者名簿(物品等)に登載(予定含む)され、かつ次の(1)もしくは(2)の要件を満たす企業等を「多数障害者雇用企業等」に認定し、障害者の従事を条件に清掃、樹木せんてい、草刈その他これらに類する施設の維持管理に係る業務で予定価格が1,000万円以内のものについて、原則1会計年度当たり1件を限度として随意契約できることとする。
(※本制度における雇用障害者数は障害者雇用促進法に基づくものとする。)
本制度の令和3年度の認定にかかる申請受付を行います。
1.申請対象者
申請対象者等の要件の詳細については、添付している神戸市障害者雇用企業等認定制度実施要綱をご確認ください。なお、要綱第2条第2項第3号に規定する「福祉局長が特に認める事業」とは、次に掲げるものをいいます。
2.申請受付期間
3.申請方法
持参に限る 提出先:神戸市福祉局障害者支援課
4.申請に必要な書類
5.認定審査結果の通知
神戸市多数障害者雇用企業等認定制度に基づく認定企業等は下記の名簿のとおりです。
神戸市多数障害者雇用企業等認定制度に基づき締結した契約の内容を公表しています。
〒650-0031
神戸市中央区東町113-1大神ビル7階701号室
神戸市福祉局障害者支援課就労促進係
電話:078-322-5228Fax:078-322-0154
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314