ここから本文です。
神戸市では、小学校区単位で自主防災組織である防災福祉コミュニティが結成され、西区では30地区が結成されています。
令和2年2月23日・日曜日
岩岡公園において、岩岡町総合防災訓練がおこなわれました。南海トラフ巨大地震が発生したという想定で、一斉に岩岡公園に避難をしました。その後、負傷者、疾病者の観察・応急処置訓練を行い、その流れから、担架や車いすを使った搬送訓練へ移行するといった、実災害に即した対応訓練が行われていました。また、消火器やバケツリレーなどの消火訓練、煙体験、炊き出し訓練なども行われました。幅広い年齢層の方が参加し、訓練内容にも工夫がされていました。
3月・4月は、主な防災訓練等の予定はありません。
1日時:令和2年6月1日・10時から12時
2場所:神戸市西消防署4階講堂
3内容:(1)防コミ活動の紹介・(2)消防署からのお知らせ・(3)防災VR体験
関連リンク
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314