ホーム > 市政情報 > 計画 > 企画調整局の計画・事業等 > 六甲山上スマートシティ構想

六甲山上スマートシティ構想

ここから本文です。

構想表紙3
  
六甲山上の事業環境を整備し、快適で創造性を刺激する魅力的なビジネス空間を実現していく「六甲山上スマートシティ構想」を2020年に策定しました。

「六甲山上スマートシティ構想を実現する3つの空間」
美しい自然が広がる六甲山において、企業やクリエイターが集積する「自然調和型オフィス(没入空間)」、データやIoT技術を活用したサービスが実現する「最先端テクノロジー(実装空間)」、企業・クリエイター・住民のコラボレーションが生まれる「創造を生むつながり(共創空間)」の3つの環境を作り出すことにより、心豊かに働き、遊び、暮らすことができる空間を実現します。

自然調和型オフィス(没入空間)
自然調和型オフィス

最先端テクノロジー(実装空間)
最先端テクノロジー

創造を生むつながり(共創空間)
創造を生むつながり

 詳細は、こちら(六甲山上スマートシティ構想)(PDF:7,119KB)をご覧ください。

事業内容

オフィス進出に関する事業

①ビジネス交流拠点「ROKKONOMAD(ロコノマド)」の開設
神戸市は、都市部と自然豊かな六甲山の2か所を拠点に働く「2拠点ワークスタイル」を推進しています。
令和3年3月下旬に山上のビジネス交流拠点「共創ラボ」“ROKKONOMAD(ロコノマド)”をオープンしました。
ROKKONOMAD公式ウェブサイト(下記リンクよりアクセスしてください)
公式サイト「ROKKONOMAD 泊まれる森のシェアオフィス」(日英2か国語対応)(外部リンク)

②六甲山の遊休施設等を活用した事業全般のワンストップ窓口「六甲山 森のオフィス」の開設
山上の企業保養所等の遊休施設等を活用し、ITベンチャー、クリエイター等の「都市型創造産業に資するオフィス」や、クリエイティブな人材が働く場としての「サテライトオフィス」「コワーキングスペース」を設置・運営しようとする事業者の方、ならびに山上の物件の活用をお考えの所有者の方の相談、さらには六甲山上の物件を活用した「カフェ」や「レストラン」、「宿泊施設」の開設など、幅広い事業化に関する相談や物件の斡旋、マッチング等のサービスを一体的に行う「ワンストップ窓口」を開設しています。

「六甲山 森のオフィス」受付・問い合わせ窓口
■WEB問い合わせフォーム(下記リンクよりアクセスしてください)
 問い合わせ窓口(外部リンク)
■電話番号(受付時間:午前10時から午後6時まで)
 TEL:0798-78-2753(沿線コミュニティベース Stajimo NISHINOMIYA(スタジモにしのみや))

③「六甲山ビジネス拠点推進事業」の実施
山上へのオフィス進出の相談や山上の物件のマッチング、山上での交流拠点となる「共創ラボ」の運営、働く場としての六甲山のブランディング及び国内外への魅力発信などを行い、六甲山上へのオフィス誘致を進めています。

オフィスの整備に関する事業

六甲山「都市型創造産業振興事業」補助金 (~令和5年6月2日)
遊休施設等をオフィスへ建替・改修する場合の補助制度です。(補助上限:最大2,250万円以内)

②六甲山上光回線整備事業
令和2年12月25日、六甲山上において光回線が開通し、市街地と同水準のインターネットサービスが利用できるようになりました。

スタートアップのオフィス開設支援(外部リンク)
成長が見込める3年以上の計画を有するスタートアップがオフィスを開設する場合の、貸借料、改修費、通信回線使用料等の補助制度です。(補助上限:最大1,300万円以内)

イノベーション拠点開設支援(外部リンク)
スタートアップのビジネス活動・成長の支援を目的とする場合の、改修費、事務機器取得費の補助制度です。(補助上限:最大650万円以内)

最先端技術の導入促進に関する事業

「Be Smart KOBE」プロジェクト事業 (令和4年度の募集は終了しました)
神戸市では、データやセンサー技術等の先端技術を活用して、市民や地域が抱える様々な課題を解決し、市民の暮らしの質や利便性の向上を図る「スマートシティ」の推進に取り組んでいます。
その一環として、スマートシティのまちづくりにつながる事業提案、事業アイデアを募集し、市民へのサービスの実証、展開を支援する「Be Smart KOBEプロジェクト」を実施します。
六甲山上をフィールドとした過去の実証事業では、六甲山上においてワーケーションを実施した場合、リラックス効果やストレス度が軽減する効果があるという検証結果が得られました。(実証結果詳細はコチラ

<「Be Smart KOBE」プロジェクト 実証事業の実施結果>

その他

六甲・摩耶の活性化

問い合わせ先

各項目の問い合わせ先は下記の通りです。ページ下部のリンクよりお問い合わせください。

(1)オフィス誘致(六甲山 森のオフィス・六甲山「都市型創造産業振興事業」補助金・六甲山ビジネス拠点推進事業)について
(2)六甲山上光回線整備について
経済観光局観光企画課

(3)スタートアップの支援(スタートアップのオフィス開設支援・イノベーション拠点開設支援)について
企画調整局医療・新産業本部新産業部新産業課

(4)Be Smart KOBEについて
企画調整局政策課

お問い合わせ先

企画調整局調整課 

経済観光局観光企画課 

経済観光局新産業創造課