現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年2月 > ロボット産業参入支援事業にかかるコーディネーター業務委託先募集について
更新日:2021年2月4日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年2月4日)
本市では、今後のロボット市場拡大による経済効果を神戸市内により広く波及させ、市内経済の活性化を図っていくため、市内中小企業のロボット産業への参入をより強力に後押ししていきます。
その一環として、全国の大手企業等と市内中小企業とのマッチングを図り、実用化・事業化に向けた支援等のコーディネート活動を実施いただく「専門コーディネーター」を募集します。
委託業務名
「ロボット産業参入支援事業にかかるコーディネーター業務」
業務内容
①全国の大手企業等の開発案件の発掘
自身の経験、ネットワークを最大限活用し、全国の大手企業等のサービスロボット・産業用ロボットに関する開発案件の掘り起しを行う。開発案件の掘り起しにあたっては、本市がリストアップする企業等にもアプローチを試みる。
②市内中小企業とのマッチング
上記①の開発案件に必要な技術を有する市内中小企業とのマッチング(部材供給、製造受託、共同開発等)を行う。但し、市内に必要な技術を有する企業が無い場合は、相手先との関係から、市外企業の紹介も行う(地元企業優先)。
③マッチング後の市内中小企業のフォロー
マッチング成立案件については、支援機関とも連携し、技術支援・事業化支援など、進行管理を行う。
④市内中小企業の技術シーズ調査
マッチングを効果的に推進していくため、市内中小企業の技術シーズについての調査・情報収集を行う。
⑤国等のロボットに関係する補助金の獲得支援
ロボット開発案件に適用できる補助金等を調査し、獲得までの支援を行う。
⑥市内中小企業のロボット産業への参入を促進するため、適宜市の担当者と話し合い、今後の展開について必要な施策を提案する。
⑦関連団体との定期的な情報交換
⑧工業課主催の取り組み及びイベント等の積極的な参画
⑨その他、本事業推進のために必要な業務
委託期間・委託料
契約締結日から令和4年3月31日まで
上限3,650,000円(人件費+活動経費(消費税額及び地方消費税額を含む))
募集要領・応募書類の交付期間
令和3年2月4日(木曜日)~同年3月19日(金曜日)9時00分~17時00分
応募書類は神戸市ホームページからダウンロードすることができます。
提出先・問い合わせ先
神戸市経済観光局工業課(電話番号078-984-0340)
本事業は、令和3年第1回神戸市会における令和3年度予算の成立を前提としております。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314