ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年11月 > 地下鉄西神・山手線1000形13号車引退記念イベントの実施

最終更新日:2022年11月18日

地下鉄西神・山手線1000形13号車引退記念イベントの実施

ここから本文です。

1000形13号車

記者資料提供(2022年11月18日)
地下鉄西神・山手線1000形車両は、昭和52年(1977年)の地下鉄開業当初から走り続ける、最も古株の車両です。当時の最新技術が惜しみなく投入された高性能省エネ電車であり、地下鉄車両として日本で初めて全車にクーラーを装備した車両でした。昭和62年(1987年)までに108両、18編成が製造されましたが、現在では2編成のみとなりました。
今回は令和4年(2022年)10月に営業運転を終えた1000形13号車とのさよならイベントを名谷車両基地にて開催します。(主催:株式会社ビートラベル、共催:神戸市交通局)

開催日時

  1. 令和4年12月2日(金曜)
    ①10時00分~12時00分②13時30分~15時30分

  2. 令和4年12月4日(日曜)​​​​​​
    ①9時30分~11時30分②13時00分~15時00分③16時00分~18時00分

開催場所 

神戸市営地下鉄名谷車両基地

開催内容

13号車の車内見学・吊り手狩り・車両工場見学など

料金

大人1名8,200円(中学生以上)

小学生以下のお子様のご参加は大人1名につき1名まで無料。

定員

各回最大42人(応募多数の場合、抽選)

申し込み方法・詳細

令和4年11月21日(月曜)〜24日(木曜)に下記WEBページにて受付。

ツアーに関する問い合わせ先

株式会社ビートラベル(外部リンク) 
渡邊(わたなべ)・従野(よりの)・橋本(はしもと)
E-mail:contact@be-toraberu.co.jp
TEL:050-5305-2005

お問い合わせ先

交通局営業推進課