ホーム > ビジネス > 事業者募集(委託業務公募など) > 過去の事業者募集 > 市バス営業所の管理委託に伴う受託候補者選定提案競技の実施
最終更新日:2021年12月10日
ここから本文です。
交通局では、自動車事業の抜本的な経営改善を図るため、平成16年度から市バス営業所の管理委託を実施しており、現在、7営業所中4営業所の委託を行っています。
このたび、市バス営業所の管理委託に伴う受託候補者選定提案競技を下記のとおり実施し、平成29年度からの受託事業者を改めて選定します。
運転業務、運行管理業務、営業所の管理業務(施設管理業務、窓口業務、営業管理業務など)、整備管理業務及びこれらに付随する一切の業務(一部の車検業務及びエンジン分解整備業務を除く)。
平成29年度~令和3年度
4営業所について、企画提案方式による公募提案競技を実施します。
受託候補者の選定にあたっては、安全・安定運行(40点)、経済性(30点)、サービス水準(30点)の3つの観点を柱とする選定基準に基づき、各営業所ごとに提案内容を審査し、総合評価の上、選定します。
提案内容の評価にあたっては、外部委員で構成する受託候補者選定検討委員会を設置し、専門的な観点から意見を聴取することで、評価における客観性・適正性を確保します。
管理委託とは、市は国土交通省から事業許可を受けた路線を保有したまま、受託事業者が市バス車両を使用し、市の運賃制度と運行計画(運行路線、運行回数等)に基づいて車両の運転、運行管理、営業所管理、整備管理などの業務を行う制度です。
経営は全て市名義で行い、第三者に対する経営上の責任も市が負います。
項目 | 評価する内容 | 配点 |
---|---|---|
安全・安定運行 |
|
40 |
経済性 |
|
30 |
サービス水準 |
|
30 |
関連文書リンク
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330